過去ログ倉庫
309522☆ああ 2023/05/30 13:09 (iOS16.4)
ファジアーノが負けると気分落ちるのよ。特に自らのミスによる2失点で敗戦となるとなおさら。みんな応援してるから荒れるのよ。だが、まだ諦めるのは早い。坂本、佐野が帰って来てこれからが勝負!
309521☆さく 2023/05/30 13:01 (iOS15.6)
確かに結果だけ見たらまだ昇格の可能性は全然あるし悲観しすぎる必要はないけど、内容が内容だからな〜
309520☆ああ 2023/05/30 12:58 (iOS16.2)
J1でだってミスをするしプレミアでだってミスをする。
マンチェスターシティでもアーセナルでもつなぎからのミスで失点なんてシーズンで何回かある。
ワールドカップでだってそういうミスをする人がいる。
技術的なミスは集中してたって起こることはあるよ。
1失点目を擁護する気は全くないがそっから派生してやる気ないとか違う方向にいきすぎるのはよくないよ。
2失点目の方が問題な気がする。
309519☆いい 2023/05/30 12:54 (iOS16.4.1)
クラブが今までのやり方ではダメだということで、リミットを切って本気で昇格宣言をしてからまだ2年です。
上手くいってないのは残念だけど、今の段階で結果をどうこう言うのは性急過ぎる気がします。
自分も10年以上応援してますから、そういう人にとってはまだ2年とは言えないですが、それはそれ、切り離して考えるべき。
来年も昇格できないなら、クラブは3度目の方向転換を迫られるでしょう。
ただ、まだ今年は終わってません。
309518☆いい 2023/05/30 12:43 (iOS16.4.1)
>>309517
補足ありがとうございます。
自分の言いたかったことはそういうことです。
市民クラブとしての理想はまだ捨てたくないです。
309517☆ああ 2023/05/30 12:21 (Chrome)
>>309515
自分は理想(J2優勝)を求めていた人が少し難しくなってきたからといって悲観する意見が多いので
まだ、目標である昇格の可能性は残っているんだから前向きに応援しましょうと受け取りました。
309516☆ああ 2023/05/30 12:16 (iOS16.4.1)
金出すチームが強いのが結論だよ残念だけど。例外はもちろんあるけどね。それが気に入らないってなら応援するチームを変えるか会社でも興して成功してみずからスポンサーにでもなって金出すしかない。
309515☆ああ 2023/05/30 12:07 (iOS16.3.1)
>>309508
理想を求めないならもう市民クラブなんか辞めた方が良いと思うよ。さっさと身売りするべき。
市民クラブに拘り持つなら正直身の丈以上の事はやらないと存在意義なくなる。
309514☆サポ15才 2023/05/30 12:05 (K)
男性 42歳
POよりゼルビア超え
309513☆あか 2023/05/30 12:02 (iOS16.4.1)
>>309509
だって、毎年そうじゃん
309512☆あ◆tsGpSwX8mo 2023/05/30 11:29 (iOS16.4)
>>309509
もちろん金だけが結果を決める訳じゃないけど、金使った(使える)チームが昇格する確率の方が圧倒的に高いのは歴史が証明しているわけで…。
309511☆あ◆tsGpSwX8mo 2023/05/30 11:27 (iOS16.4)
>>309507
偏見というか、ツイッター上でそういう人を見ちゃったんだよね。
309510☆ああ 2023/05/30 10:53 (iOS16.4)
>>309508
ほんとそれ
これから佐野、坂本も帰って来るしまだ何も終わってない。
309509☆ああ■ 2023/05/30 10:52 (iOS16.4.1)
結局金出すやつが強い、というのが結論なら予算12位のファジはずっと中位争い、良くてPO進出が関の山だよ。
309508☆いい 2023/05/30 10:51 (iOS16.4.1)
何だかみんな理想を求めすぎてないですか?
J2優勝という目標は難しくなったけど、まだ2位やプレーオフ圏は十分狙える位置にはある。
競争である以上、相手がいる以上、人間がやる以上、理想通りに行かない方が当たり前だと思うけど。
J1昇格という基本目標が絶たれたわけではない。
↩TOPに戻る