過去ログ倉庫
324620☆ああ 2023/08/14 14:34 (iOS16.5.1)
移籍金は契約年数的に1〜1.5億くらいかな。
最近のJ2→海外の例だと
東京V 藤本が1億
新潟 本間が1.8億だからそんくらいが妥当かと
324619☆ああ 2023/08/14 14:32 (K)
ネットで「Jリーグで最も注目の佐野海舟·航大兄弟」で検索してみてください。なかなか面白い記事です。
324618☆ああ 2023/08/14 14:13 (iOS16.1)
圧倒的ストライカー欲しいな。スピード、フィジカル、決定力、高さ兼ね備えたストライカー。
324617☆ああ 2023/08/14 14:06 (SCG15)
FWについては、全体のバランス次第だが、それなりのビックな選手連れてこなければ、また得点不足になりかねない。
それぐらい全く得点の匂いしないし、全体的にも相当なテコ入れしなきゃ話にならない。
324616☆ああ 2023/08/14 13:49 (iOS16.6)
>>324614移籍金でとる
324615☆ああ 2023/08/14 13:46 (iOS16.6)
>>324614
3-5-2の中盤が田中、田部井、河井、仙波、輪笠、山田と人数はいますけどちょっと物足りないですね。
ムークを中盤に回してFWを1人取ってくる方が面白いと思うのでFWが欲しいです。
自分はやっぱり松本山雅の小松選手が欲しいかな。
324614☆ああ 2023/08/14 13:35 (iOS16.1)
佐野の代わりの選手っているのかな
324613☆とっとこファジ太郎 2023/08/14 13:30 (iOS16.6)
このクラブは昇格争いしてるわけじゃないからシーズン途中の佐野の移籍はそこまで痛手ではないでしょうね。
あーでも降格する可能性はあるのか。
移籍金入るなら早く代わりの選手取ってきてくださいね。
佐野は海外で頑張ってきてください。
そしていつかその経験を岡山に還元してほしい。
324612☆み津 2023/08/14 13:29 (iOS16.1.2)
現状の年俸と残りの契約期間考えたら、移籍金かなり出ても1億ちょいかな?
佐野くんには期待しかないので、
移籍金低くして保有権を50%ほど勝ち取って欲しい。
オランダで活躍してもらって市場価値上げて、その時の移籍金を貰うなり保有権買い取って貰えればその時にプラス数億は貰えるはず!
保有権あれば買い戻しも出来るのは大きい!
324611☆ああ 2023/08/14 13:10 (iOS16.1)
>>324604
あんまり言えないけど、市場価値の2倍とかよりは上あたりかやや下、または上下のあたり
324610☆ああ 2023/08/14 13:07 (iOS16.4.1)
NEC、ムークも所属してたんですね。
324609☆ああ 2023/08/14 13:05 (K)
航大、他のJ2クラブに行くなら嫌だけど海外で良かった。これからも全力で応援する!
324608☆ああ 2023/08/14 13:03 (iOS16.6)
3人の選手が移籍して加入が末吉1人だけだから今後の強化部の動向に注目したいですね。さすがに末吉1人だけだときついよね。(末吉が悪い選手ではないですけど)しかも怪我人も出てきたし。強化部はさすがにこのままだとやばいと思っているからなにか手をうってほしいですね。
324607☆ああ 2023/08/14 13:00 (iOS16.6)
山田養蜂場の専務なにしてんねんっ!
324606☆もも 2023/08/14 12:57 (iOS16.4.1)
>>324604
そこは素人にわかるはずもないしわかったら問題かと。
来年以降はわからなくても今年の末までは確実に契約があるから、移籍金があるのは確実だろうけどね。
↩TOPに戻る