過去ログ倉庫
333114☆ああ■ 2023/10/01 18:50 (iOS16.6)
もうちょっとパススピードあげて簡単に1タッチでいけるとこは1タッチでパススピードあげて回すとか出来ないのかな。
毎年毎年なんで岡山はこんなパス回しが不器用なんだろって他チーム見ていつも思うんだけど。
333113☆あああ 2023/10/01 18:46 (iOS16.6.1)
>>333111
そしてウチの前線と最終ラインの距離が空いてセカンドボールを拾われまくる。
ブライトンぽかったな
333112☆ああ 2023/10/01 18:46 (iOS16.6)
まぁ、流石に今日は監督もオコだろうね。
あくまで監督は采配や戦術を考えるだけであって、あとはそれを理解して選手がどれだけ監督の求めるサッカーが出来るか。
勝つか負けるかは選手のプレーにかかってると思う。
今のままだと誰が監督やっても変わらない。
333111☆あああ 2023/10/01 18:42 (iOS16.6.1)
千葉のは縦ポンじゃないよ。
後ろでパス回して引きつけて裏返すというトレンドなサッカーだったよ。
擬似カウンター作って、後はサイドの個でウチが劣勢だったからボコボコにやられた。
333110☆ああ 2023/10/01 18:41 (iOS17.0)
>>333102十年前の日本代表の遠藤でゲーム動かして長谷部がそのカバーする関係みたいな感じね
333109☆ああ 2023/10/01 18:41 (iOS16.6)
今日が如何に大事な試合だった事を選手は分かっていたのだろうか?
分かっていれば複数失点はまぬがれてかもしれない。
今日見ててもセカンドボールは拾えない、拾えたとしてもキープできない、ルカオが待っているのにルカオにボールを出さない、負けてるのに後ろでチンたら回す。
いいとこ無しだったな。
時間を返してほしいくらい。
333108☆ああ 2023/10/01 18:39 (iOS17.0)
>>333103そうかー、じゃあ前半河井輪笠コンビで後半バイス投入で本山輪笠はどうなんかな?まあ素人の発想だしもう監督はとっくにそんなこと考えてるか
333107☆ああ 2023/10/01 18:37 (iOS16.6.1)
>>333102
ただでさえ中盤の守備の強度低いのに、河井選手を入れるのは反対ですね。
河井選手1人入ったくらいで、ビルドアップの問題が解決するとは思えませんし、むしろ今の課題は中盤の強度の弱さにあると思います。
333106☆ああ 2023/10/01 18:36 (iOS17.0.2)
今日中にゾロ目行くかな
333105☆ああ 2023/10/01 18:35 (iOS16.6)
ただ、高橋のレッドはどうしても納得行かないんだよなぁ…。
ジャッジリプレイ案件では?
333104☆神奈川県 2023/10/01 18:33 (K)
>>333102
自分も相手の田口選手を見て、対抗できるのは河井選手しか居ないかなと思ってました。
333103☆ああ 2023/10/01 18:33 (iOS16.6)
>>333102
河井さんも長い時間出れる選手じゃないからなぁ…。
足元上手いんだけどね、
あと何歳か若ければ…。
333102☆ああ 2023/10/01 18:30 (iOS17.0)
素人意見やが輪笠河井のツーボランチとかダメなん?ビルドアップするのに輪笠ワンボランチは怖すぎるんやが。足元うまい河井ボランチ加えて3-2-3-2とかダメなん?
333101☆ああ 2023/10/01 18:29 (iOS16.6)
>>333072
それは負け惜しみと言うんだよ
素直に負けを認めるべきだし負けたこちら側がJ1て通用するかどうかなんて決めれるわけない。
千葉にも失礼。
333100☆ああ 2023/10/01 18:28 (K)
>>333093
その素人チームに5失点したのは、どのチームですか?
↩TOPに戻る