過去ログ倉庫
336831☆ああ 2023/10/30 12:07 (K)
秋田戦チケット
リセールがどっと増えています。栃木戦せっかく一万人越えたのですが。ホーム最終戦なのに寂しいです。
336830☆ああ 2023/10/30 12:05 (iOS16.6.1)
>>336825
青森山田も高校レベルならスカウトとかセレクションで相当選抜してるだろうからな。
336829☆いい 2023/10/30 12:04 (iOS16.6.1)
>>336827
それは自分も思います。
去年も思いましたが、後半まで走り切れるスタミナがない感じがして、練習内容や強度が十分なのか懐疑的です。
コーチは刷新してもいいように思います。
自分は全体的なビジョンやモチベーターとしての役割とかは監督の役目が大きいと思うのですが、具体的な戦術に落とし込んでいく手腕はヘッドコーチによる所が大きいように思います。
336828☆ああ 2023/10/30 12:04 (iOS17.0)
>>336823ソロ君がいるじゃない😎
336827☆ああ 2023/10/30 11:50 (iOS16.6.1)
木山監督続投でいいけど、昇格目指すならコーチを変えてほしい。木山監督有馬コーチのタッグとかも見てみたいけどな。
336826☆ああ 2023/10/30 11:36 (K)
あの頃の松本は育成と言い出して迷走の始まりだったからな。
次の年にファジも育成とか言い出して前半ボロくそだったし。
後半は路線変更でもち直したけど。
336825☆ああ 2023/10/30 11:20 (Chrome)
同じ高校サッカー界の名将だった布とかJで指揮してボロクソの評価だったじゃん。町田レベルで選手に桁違いの金使えるならそういう人選もありなんだろうけど
336824☆ああ 2023/10/30 10:38 (iOS16.5.1)
男性
町田に黒田監督が就任した時はJリーグは甘くないとか言ってた奴〜
336823☆ああ 2023/10/30 10:26 (SC-54A)
チアゴさえよければ来年もチアゴいてほしい
デュークタイプのFWと組めば絶対復活できる
そういうタイプの選手獲得に動いてほしい
336822☆いい 2023/10/30 08:20 (iOS16.6.1)
>>336818
有馬監督の最後の年も、前半はダメダメだったけど、後半にデュークと石毛のようなゲームチェンジャーになり得る存在が2人入っただけでガラッと変わったしね。
来年はあの再現ができたらいいけどね。
336821☆ああ 2023/10/30 08:07 (iOS16.6.1)
>>336819
二匹目のドジョウみたいな安易なこと、上手くいくとは思えないけどなぁ。
影山、長澤、有馬監督と歴代の監督は、当時実績こそあまりないけど育成能力のある人達でした。
でもその路線で10年以上結果が出なかったから今の木山さんなんです。
そこのところをもう一度振り返ってみましょう。
336820☆ああ 2023/10/30 08:05 (iOS16.6.1)
資金力がないから無尽蔵は無理だけどここぞと言う時にはしっかり使わないとな。
今年は言葉悪いかもしれないが安物買いの銭失い。
336819☆ああ 2023/10/30 07:57 (iOS16.6.1)
>>336815
残念ながらS級まだ持ってません
336818☆ああ 2023/10/30 07:56 (iOS16.6.1)
>>336817
町田みたいに10何人とは言えなくとも数人なら取れるだろうから、人数を絞ってピンポイントに行くのが良いと思う
336817☆ああ 2023/10/30 07:17 (iOS16.6.1)
レンタルばかりじゃダメだとわかったとしても、完全で取れる選手となるとグッと選択肢が少なくなってしまうのが難しい。
特に資金力のないクラブは、金にものを言わせて移籍金払っても強奪するなんて出来ないから。
今年、若手のレンタル中心になったのは、とにかく欲しい能力の選手を取る手段としてやむおえない面もあったんだと思います。
ただ、これもうまくいかなかったわけだから、いよいよ来年は難しいですよ。
↩TOPに戻る