過去ログ倉庫
342054☆ああ 2023/12/02 23:59 (iOS17.1.2)
統率は柳や本山田中が頑張るべき所で補強するベテランは自分のプレーで活躍して欲しいと思います。
また外部の新参者に統率任せるならこの2年が何にも繋がりません。
342053☆ああ 2023/12/02 23:52 (iOS17.1.2)
>>342052
千明と田所ですね。
あの年の移籍組と言う事で隠しようがないので言っても良いと思います。
正直岩政より彼らを戻すべきだと思う。
342052☆もも 2023/12/02 23:47 (iOS16.4.1)
プレーオフにも行った岩政さんのいた時代にさえ、チームは分裂してたっていいますしね。
岩政さんのカリスマが強すぎたあまりに、それが原因で出て行った中堅選手もいる(名前まで出されなかったけどファジラボで触れていたし、誰のことかは察することができた)。
342051☆どうたく 2023/12/02 23:44 (Chrome)
チームワークって漠然としていてよく分かりません。
つまりどういう事ですかね?
342050☆ああ 2023/12/02 23:42 (iOS15.7.9)
誰を取れとまでは言わんけど、しっかり動けるスタメン級のベテランが必要だよね。若さは大事だが、今年のチームは若いのばかりでそれが悪い方に出てしまった気がする
342049☆とも 2023/12/02 23:40 (iOS16.0)
>>342046
だからチームが纏まらず今年の結果になった訳でチームワークは重視するべきです。
勝つ為にはある程度エゴが強く我儘な選手がいても良いと思いますが、金銭的にも決して安くない大ベテランにはチームの統率できる人間を望みます。
342048☆どうたく 2023/12/02 23:38 (Chrome)
話は変わりますが、ファジゲートによると、コーチングスタッフは構想段階とのことで、入れ替えや他クラブからの受け入れを検討しているのかもしれない。
(名前は挙げられていない)
342047☆ああ 2023/12/02 23:22 (iOS17.1.2)
でも逆に、性格が良い事で有名な松木杉山を戻したら良いんですか?濱田や椎名を戻したら良いんですか?
それも違いますよね。
シビアなようですが、まずは実力が無いといくら人間性が良くても、と言う段階だと思いますね。
342046☆ああ 2023/12/02 23:18 (iOS16.4.1)
>>342045
でも、今年のチームの中にもそういう選手いたみたいですし、どのチームにもいると思います。
342045☆とも 2023/12/02 23:17 (iOS16.0)
>>342041
誰も選手が皆全員聖人君子なんて思ってないですよ笑
今年の弱さの要因でもあるチームの纏まりの無さは痛感してるので、和を乱す可能性がある選手は実力があっても魅力を感じないだけですよ。
342044☆ああ 2023/12/02 23:05 (iOS17.1.2)
勿論サポが監督選びとか補強するんじゃないけどさ、清水板が秋葉さんを解任するかしないか俺らが2週間前に終わった話を今これからするのかって実感したわ。
清水なんか金あるからこれぐらいのハンデは貰わなきゃ困るけどさ。
342043☆ファジ団子 2023/12/02 22:56 (K)
今日ガンバが満了がした塚元選手とかどうかな。
342042☆ああ 2023/12/02 22:54 (iOS17.1.2)
>>341965
清水は監督もすぐポイされるイメージがついちゃったからねぇ。
外様は難しいんじゃない?
しがらみもきつそう。
寧ろ全く関係ない外国人ならあるかもね。
342041☆ああ 2023/12/02 22:42 (iOS17.1.2)
>>342039
悪く聞こえたら申し訳ないけど、別に現・元ファジの選手だって全員が全員聖人君子じゃなかったよ。
トラブルもあればラフプレーする事もある。
仲違いでチーム分裂しかけた年もあれば今年みたいに自分さえ良ければでチームの纏まりを乱す人もいる。
それを思えば乾の人間性がどうこう言う程じゃない。
ファジアーノの人間性に夢を見過ぎ。
342040☆ああ 2023/12/02 22:32 (iOS17.1.1)
>>342017
全く関係ないけど西口のマネケンの匂いはマジでやばい。、
↩TOPに戻る