過去ログ倉庫
347984☆ああ 2023/12/24 23:16 (K)
>>347982
それなら、それこそもっと早く満了出てると思いますよ
347983☆ああ 2023/12/24 23:16 (iOS17.1)
鈴木喜丈についてはtransfermarkt上でも2025年1月31日までの2年契約と思ってる。外国人FWについてはGustavoなんじゃない?
347982☆ああ 2023/12/24 23:15 (iOS17.2)
>>347981
今更、谷口を戻すとは思えませんがね。
347981☆ああ 2023/12/24 23:14 (K)
>>347978
練習だけなら谷口戻せば解決しますし、2種のナジ君もいますので追加で取ることはしないと思います
347980☆ああ 2023/12/24 23:14 (iOS17.1.2)
喜丈の代わりはそう務まらないから、絶対残ってほしい。
むしろ、今日のファジゲートのあの選手が残留方向なのが驚きというか、他に選手狙えなかったのかなとかムークやチアゴは退団なのにその選手は残るんだというショックな気持ちもある。あの選手の残留イコール齋藤がFWの軸になることにも繋がる部分があると思うし。
347979☆ああ 2023/12/24 23:14 (K)
A枠ならハン移籍して欲しい。
347978☆ああ 2023/12/24 23:13 (iOS17.2)
仮に堀田を抜かれたとして、ブロ入ってGK3人。
3人だと奇数なため普段の練習や、試合前のアップ練習などの時に奇数なため不利。
一方、偶数だと2人、2人で練習ができる為そっちの方が効率良き。
実際、うちは3人の時もあったけど途中から補強して4人体制に。
どちらにせよ堀田が抜かれたとしても、途中からのGKの補強はあるかと予想。
途中からの補強はこれまたお金がかかるため、現状維持の方がいいかと思うのだが。
347977☆ああ 2023/12/24 23:08 (iOS17.1.2)
GKにA枠3つは勿体無いっちゃ勿体ないけど今年はGKのミスが(堀田も金山も山田も含めて)多かったから緊張感の意味でも絶対ブロは必要やったと思うし、その失点で勝ち点に直結する以上仕方ないかなと思う。
347976☆ああ 2023/12/24 23:06 (iOS17.1.2)
自分も喜丈と堀田は最悪抜かれても何とかなりそうだと思う。
ここまで主力残せたら上出来だと思うし、逆にそれこそ枠空くし。
347975☆ああ 2023/12/24 23:05 (iOS17.2.1)
>>347972
まぁ記事でも連続して話題になってる部分だし
なんでここじゃ話したらダメなのか謎だわ
347974☆ああ 2023/12/24 23:04 (K)
>>347973
じゃあ、代わりの話題提供お願いします!
347973☆ああ 2023/12/24 23:03 (iOS17.2)
>>347971
だからどっちも待っとけってこと。
明日以降にはどうせ分かるんだし。
347972☆ああ 2023/12/24 23:03 (iOS17.1)
喜丈の場合は複数年契約の可能性が高い中、何かしらあったと思うのが自然な流れ。契約更新が順調に進んでる高橋諒と比べてどうか、と心配してるだけなのに移籍させたい、って言うふうに見てくるサポもどうかと。
://footmedia.jp/news/
高橋諒
2022年12月23日完全移籍
2023年12月22日契約更新
鈴木喜丈
2022年12月2日完全移籍
347971☆ああ 2023/12/24 23:02 (K)
>>347970
それこそ気にしたところで発表待つしか分からない気がしますけどね
347970☆ああ 2023/12/24 23:01 (iOS17.2)
GKうんぬんよりもストライカーの方が皆気になるんじゃ?
↩TOPに戻る