過去ログ倉庫
354300☆ジョルディくるーくす 2024/02/10 18:57 (K)
ぐりぐりうまかったぁ!
354298☆ああ 2024/02/10 18:51 (iOS17.2.1)
>>354297
今年は怪我したらもう自分の居場所が無くなると思っているのか例年以上に本気で体のケアしてる選手が多い印象ですね。
選手層が厚い事が良い意味でプレッシャーになってるのかもしれません。
何にせよ離脱者はガブリエルシャビエルと輪笠ぐらいだと思うのでまずまず順調と言えると思います。
354297☆どうたく 2024/02/10 18:43 (Chrome)
今こうやって誰が出ても強そうとか誰が出られるか分からないぐらい選手層が厚いというチームでワクワクしていますけど、
現実問題としてこのメンバーが全員来年残る事はあり得ないし、契約満了者も数人は出るもので。
ファジを満了になった人がJ2の他所のチーム、せめてJ3には移籍できるぐらいの選手レベルではあって欲しいんですよね。
今年は本当に今までの育成枠が多過ぎるとかアンバランスな編成をやっと清算できた年でもありますがから、そういう意味では「本当の意味でJ1昇格に整える下地が出来た」と言っても良いんじゃないでしょうか。
354296☆ああ 2024/02/10 18:34 (iOS17.2.1)
JFLどころか東京都一部のレベルの選手に今まで背番号10番を渡してた訳だからそりゃ選手層が薄くて当然だわなと。
今年はやっと本気で選手層を厚くして補強もしてだから、明らかに全体のレベルは上がってるよ。
354295☆ああ 2024/02/10 18:31 (iOS17.2.1)
サンフレッチェのゴール裏が色々言われてるね。
後ろ半分座って声出ししないのどうなん?とか。
それはgate10いても感じることだけど、どうしても陸上競技場だと、ゴール裏とバックスタンドの境界線が曖昧で、立って声出すみたいな文化が育ちにくいのはあるんかな?
354294☆ああ 2024/02/10 18:31 (iOS17.1.2)
男性
今日はファジゲート6時の更新なしか
354293☆ああ 2024/02/10 18:28 (iOS17.2.1)
>>354289
ぶっちゃけJFLでMVP取れるような人ならある程度活躍していたりせめてJ3で移籍先みつかるだろうなぁ。
354292☆ああ 2024/02/10 18:26 (iOS17.2.1)
>>354290
あってますよ!
プロフィールから見るといい感じです!
354291☆ここ 2024/02/10 18:21 (K)
>>354272
金銭的に難しいとか、場所が〜とか言ってるあたりで岡山の中途半端なコンパクトシティがダメなんよ…。
354290☆ああ 2024/02/10 18:21 (iOS17.2.1)
ファジの公式のインスタの使い方はあれであってんのかな?
354289☆どうたく 2024/02/10 18:21 (Chrome)
>>354288
HGかつJ3でそこそこ出ていた下口を満了にした以上、レンタルでもそれ以下のJFLに送られた人はまず戻れないと思う。
ましてやJ1となれば相応の補強やチーム力強化がついて回るので、来期昇格したとして出られるチームになっているとは思えない。
他所のチームでもJFLからJ1はほとんどいない。(数年前セレッソで1人いたぐらい?)それもJFLでは桁違いの活躍を見せていた人であったような気がする)
だから戻って来るにはMVPとか得点王というぐらいの状況と言った。
354288☆ああ 2024/02/10 17:43 (iOS17.2.1)
山田は正直HG枠のために残すには難しいレベルかなとは思う。
354287☆ああ 2024/02/10 17:31 (iOS17.2)
>>354286
HGの頭数だけで獲得するのはさすがに中田くんの為にもよろしくないと思うのでそのあたりはシビアにフロントが判断して欲しい。HGなら璃成も対象になるし、山田恭也も高卒でやってきてるユース昇格組であるしユースの目標となる存在でもあるから覚悟を持って今シーズンやるだろうから今の段階なら山田を切って中田くんとは思えない。中田くんも学芸館を選んだ方がプロに近付くと思って編入したんだからそれなりの覚悟はあるだろうが。
354286☆ああ 2024/02/10 17:06 (iOS17.2.1)
>>354283
HGにはならないんでしたっけ?
354285☆ああ 2024/02/10 16:41 (SO-53B)
キャンプ無事に終わったみたいだね。
今日のTMマジで気になるな。
あと2週間最高の準備をして最高のスタートが切れるように準備して欲しいですね。
↩TOPに戻る