過去ログ倉庫
354480☆ああ 2024/02/12 11:04 (iOS17.2.1)
>>354479
団体には直接意見を伝えたことは何度かありますが…って感じですね〜。
354479☆ああ 2024/02/12 11:03 (iOS17.3.1)
>>354477
GATE10におられるようでしたらまず現地で声を挙げては?
メインなので同じことは言えませんが、メインでは小さな子どものファジアーノコールから、メインAとS北側全体に声が広がったりしますよ。
354478☆ああ 2024/02/12 11:00 (iOS17.3.1)
>>354477
ここで言っても変わらないと思うから行動しなよ…。
354477☆ああ 2024/02/12 10:59 (iOS17.2.1)
>>354476
やられてもやり返す。
ほんまにこれよ。これが無いけん最近のGATE10はおっても応援しがいが無いゆーかつまらんゆーかなんとゆーか。
354476☆ああ 2024/02/12 10:54 (iOS17.2)
>>354475
応援の話になるとブーイング論争になるけどブーイング以前の問題って気付いてないからね。O氏がコルリしてた時代の方とはチーム状況も違うから応援のスタイルも違って当然だが、やられてもやり返すくらいの熱量は当時の方が上だからな。
354475☆ああ 2024/02/12 10:49 (K)
去年のホーム千葉戦はキツかったね
ゲーム内容も応援も完敗でした
354474☆ああ 2024/02/12 10:44 (iOS17.3.1)
>>354473
ビジターエリアの方が位置が高いから、何倍も声が大きく響くようになってる。
GATE10規模の声出しゾーンをバックの半分くらいに広げないと上回るのはどうしても厳しい。
354473☆ああ 2024/02/12 10:41 (iOS17.2.1)
まぁCスタの応援ゾーンがゴル裏じゃなくてGATE10って構造だから声集中させにくいってのもあるか
354472☆ああ 2024/02/12 10:40 (iOS17.2)
>>354459
実際にブーイングしてる人って、途中で応援をやめた人なんだ。そいつらに言わせたら選手が応援に値しないプレーを連発したっていうんだろうけど、柿谷が徳島サポミで発言した内容は一理あると思う。あれを岡山の選手に言わせたくはないからこそ応援する側はビハインドでも押し上げられるような雰囲気を作ってから言えって感じ。勝ったら応援が勝たせたみたいなのはもういいんよ。最後まで諦めないのがファジアーノとか言って最初に諦めるのがサポはあかん。うまくいかないタイミングは必ずくるからそのときにサポが信じてやれよ。
354471☆ああ 2024/02/12 10:38 (iOS17.3.1)
>>354469
それはCスタだと、ずっとそうなる。
構造の不利を跳ね返すのには、人数以上にそのエリアの座席が増えることがないという事実があるので。
354470☆ああ 2024/02/12 10:37 (iOS17.3.1)
応援もブーイングも、スタジアムルールと法律に違反してなければ別に好きなように個人個人でやればいいだけであって、一体化はやろうとするのではなくその先にあるものだと思います。
J1チームでも、一体感あるように見えてしょっちゅう問題があってクラブが謝罪してるようなチームもあれば、牧歌的でメイン側が特にのほほんしてるとこもあります。
354469☆ああ 2024/02/12 10:36 (iOS17.2.1)
岡山観客多い割に応援しょぼい言われんのは悔しいわな
アウェイサポに声量負ける時あるし
354468☆ああ 2024/02/12 10:29 (OPG02)
男性
俺思うんだけど、仮にJ1行ったからってJ1の様な応援ってどんなの?
あの一体化した手拍子なんか岡山らしくて俺は素晴らしいと思ってる。
笑らうやつは笑えば良いけど岡山らしさを大切にして欲しい。
選手も岡山の応援は凄いって言ってるんだからさ。
354467☆ああ 2024/02/12 10:29 (iOS17.2)
>>354463
ブーイング以前の問題なのよ
サポーターが驕り高ぶってきてまともな応援もしてないのにブーイングだけはする
354466☆ああ 2024/02/12 10:23 (iOS17.2.1)
去年の応援のレベルでJ1行ったら本当に笑いものになるよ。
コルリ・応援団体が言う
→そうか、今年で昇格してJ1上がった時のために応援もJ1仕様にってことか!どんな応援か楽しみ!
それ以外が言う
→匿名だからって偉そうなことを( ͡° ͜ʖ ͡°)
↩TOPに戻る