過去ログ倉庫
354555☆ああ 2024/02/12 14:30 (Chrome)
>>354553
キャンプで全くプレイできていないんだから、普通に考えて
開幕は無理でしょ。
ファジゲートの記事を見てもそんな感じだし。
今年のファジはシャビエルのワンマンチームじゃないんだから、
シャビエルいなくても十分強いと思うけど。
354554☆ああ 2024/02/12 14:30 (iOS17.2.1)
>>354551
一部粘着されてる感も結構ありましたからね。
ファジの事を話すより彼を叩くのが生きがいであるかのような投稿者もいました。
最近そう言えばここの掲示板全体で露骨な荒らしは減りましたよね。
354553☆ああ 2024/02/12 14:19 (iOS17.2.1)
開幕戦シャビエルが出れるかどうかだけ情報がほしいですね。
自分はシャビエル出れるならチケット買う予定なので早めにわかると嬉しい。
354552☆ああ 2024/02/12 14:18 (iOS17.3.1)
>>354550
明日から政田でのトレーニングが再開、こちらも楽しみですね。
354551☆ああ 2024/02/12 14:12 (iOS17.2.1)
>>354546
いろいろと叩かれて角が取れた感じですね。
昇格する気持ちがないなら来るな、等々、たまに極端な主張をするのはあまり変わってないけどね。
354550☆とも 2024/02/12 14:12 (iOS16.0)
明日の夕方ニュースの時間帯がアツい!
NHK「柳&田中生出演」、西日本テレビ「ファジ選手生出演」RSKも生出演か分からんけど「注目の選手に話を聞く」
開幕に向けて気分を高めましょう!!
354549☆ああ 2024/02/12 14:00 (iOS17.3.1)
岡山市内ですがシーパスがまだ届かない〜
周りはみんな届いてるけど、ちょっと心配。
まあ、 クラブ Jリーグのアプリには反映されてるからいいんだけど。
354548☆ああ 2024/02/12 13:21 (K)
>>354543
自分もあなたのような初心者(名乗られてるので失礼)の方にも楽しんでいただいて気がついたら一緒に声に出てたり拍手してる形がいいと思います。
席に種類があるのでご自身や一緒に行く人に合った席を選んで楽しんでください。ゴール裏がないうちは応援頑張ろうエリアとして公式に記載があるので初回はゆっくり座ってみたい方には他の席をオススメします。
354547☆ああ 2024/02/12 13:15 (iOS17.2.1)
>>354543
そう思ってる人はほんのごく一部だから気にせずホーム戦来れる時は来てね。
その分アウェイとかは任せるからさ。
354546☆ああ 2024/02/12 13:15 (iOS17.2.1)
どうたくさんもこの掲示板長いですけど話し方も昔より穏やかになりましたよね。荒れない話し方になったと思います。
354545☆ああ 2024/02/12 13:12 (iOS17.2.1)
>>354544
thisじゃなくてdisだったわ。
失礼。
354544☆ああ 2024/02/12 13:10 (iOS17.2.1)
山陽新聞とかファジゲートの情報を信じるなって話が本当なのであれば、軽くスポンサーをthisってて頂けないねぇ。
354543☆ああ 2024/02/12 13:09 (iOS17.3)
僕は東京住みで、ファジアーノの試合は味スタと三ツ沢、日本平しか行ったことがありません。まだ応援を初めて2年目です。正直ライト層だと思っています。
ホームに行ってみたいとは思いますが、そんな「気持ちがない人は来るな」なんて熱すぎる人たちばかりのスタジアムだと気後れしちゃいます。誰でも足を運びやすいスタジアムだと嬉しいなとは思います。
そう言いながら、日本平での試合前に階段で行っていた熱い応援練習(?)はとてもかっこいいなと思いました。一緒に応援したいと思いましたし、周りで見ていたエスパルスのサポーターの方も拍手をしていました。
排他的な態度ではなく、そんな熱くて引き込まれる雰囲気でいてくれると、僕みたいな初心者は嬉しいです。
自分ばかりの意見、そして長文で失礼しました。
354542☆ああ 2024/02/12 13:07 (iOS17.2.1)
>>354539
色んな人がストレスを受けてるってことは察したわ。
まぁ、直らん人はいくら言っても直らんからもう相手にしない方が無難じゃない?
結局、自分がストレス溜めすぎて疲れちゃったら意味無いしね。
354541☆どうたく 2024/02/12 13:07 (Chrome)
今、話題に出ている方、
補強に関して噂アカウントを信じるなと言うのはまだ分からなくはないですけど、
山陽新聞とかファジゲートで出たような情報まで信じるなと騒ぎますからね・・・
噂アカウントと地元新聞は全然公式ではない情報源と言っても意味合いが違うと思うのです。
信じて良い情報とダメな情報の取捨選択できないのは正直日常生活や普段(おそらく社会人としてお仕事をされている方だとは思いますが)から結構マズイんじゃないでしょうか。
と、思う事はありました。
↩TOPに戻る