過去ログ倉庫
356324☆ああ 2024/02/25 21:01 (Chrome)
今日は一人ひとりが素晴らしかったと思います。これだけ戦力が充実した中で今季ファーストゴールが木村選手なのも良かったですし、最後の柳育崇選手のゴールには感動しました。
グレイソン選手はインテルにいたスナイデル選手に少し外見が似ている気がします。凄く器用な選手だと思いますし、これから得点ランキング上位に名を連ねるような活躍を期待したいです。
田上選手のCBのお手本のような働きぶりも素晴らしかったです。とにかく今日は名前と良い所を挙げたらキリがありません。これから毎試合楽しみです。
356323☆ああ 2024/02/25 20:57 (iOS17.3.1)
>>356321
後ろってCB?今年スピードある人補強したっけ?
阿部は速いけどレンタルバックだし田上はどっちかと言うと遅い方やない?
356322☆ああ 2024/02/25 20:56 (iOS17.3.1)
末吉が煌めいてたな
356321☆どうたく 2024/02/25 20:49 (Chrome)
>>356320
それはやっぱり後ろがスピードとテクニックがある人を補強出来ましたからね。
去年はそういうリスク管理なしに攻めに行って裏を取られるか、
逆に怖がり過ぎて引き過ぎたか。
最悪ボール取られてもリスク管理が出来ていたから攻めに行けた。そういう編成とチームにしたんだと思います。
当然2点差で勝利は決まってたのはあるでしょうけど。
1点差なら時間稼ぎだったかもしれませんから。
356320☆ああ 2024/02/25 20:46 (iOS17.3.1)
ブロの出番は、ほとんどありませんでしたね。
それくらい安定してました。
最後、コーナー付近で時間を稼ぐかと思ったが
しっかり3点目を狙う意思があり、
今年は違うなと思いました。
356319☆カイ 2024/02/25 20:40 (A302OP)
今日の試合は現地観戦したけど、、、
中継も録画すれば良かった(TдT)
また見たいシーンがいっぱいありました(TдT)
356318☆ああ 2024/02/25 20:38 (K)
岩渕選手は政田で一際シュート意識と正確性が高く、ミスをしたら悔しそうに声を出して、一つ一つのプレーへの取り組みが素晴らしかったです。
いわきで一緒だった村主コーチが大声で鼓舞をされるなか、ハードなトレーニングを乗り越えた今日のCスタのプレイは、「開幕戦勝利ばもーー」でしたね!
まだまだやってくれると思います!
356317☆ああ 2024/02/25 20:37 (K)
今年チーム初得点。
キムタカのドリブル突破からの初ゴールはマジで鳥肌立った。ディファンダーが沢山ゴール前固めてたのに。
356316☆ああ 2024/02/25 20:32 (K)
藤田選手も去年は出番が少なく相当な覚悟を持ってファジに移籍してきたんだと思う。ファジで再び輝くに違いない。
356315☆ああ 2024/02/25 20:32 (iOS17.3.1)
岩渕は味方がファールされた時に
審判へ抗議してましたね。
何度もそのシーンを見た。
去年無かった光景。
岩政を思い出す。
356314☆とっとこファジ太郎 2024/02/25 20:32 (iOS17.3.1)
>>356308
服部さんが強化の権限握ったのが割と最近らしいですし、いよいよ本領発揮て感じなのですかね。
素晴らしい手腕だなぁと感心してしまいますね今のところ。
356313☆ああ 2024/02/25 20:31 (Chrome)
今年は木村が覚醒しそうですね!
今のファジアーノで一番好きな選手なので一年間頑張って欲しいです。
目指せ20得点!!!
356312☆ああ 2024/02/25 20:30 (iOS17.2.1)
阿部が大人になってて感動した。
356311☆ああ 2024/02/25 20:28 (iOS17.3.1)
>>356291
シャビエルの詳細調べられるような情報出てたっけ?
今のコンディションは政田で直接見ないと分からんレベルで記事見かけんけど。
俺も知りたすぎて現地行ったし。
356310☆ああ 2024/02/25 20:27 (iOS17.2.1)
藤田は元々木山軍団だけどその後反町さんとかクラモフスキーとか渡邉晋とかどの監督にも重宝された存在だもん。
↩TOPに戻る