過去ログ倉庫
368734☆ああ 2024/04/15 07:58 (iOS17.4.1)
>>368730
本当にその通り。
ここでどうせ無理だと思ってたとかしたり顔で語る自称サッカー通が一番ダサい存在だよ。そう言う足を引っ張る囁きを周りのサポも相手にしてはいけない。
一番やってはいけないのは疑心暗鬼とデマ。
敵は自分自身の胸の内。
返信超いいね順📈超勢い

368733☆ああ 2024/04/15 07:53 (iOS17.4.1)
勝ち切れると勝ち切れないの差の大きさを実感。
別に清水も全部圧倒してる訳じゃない。
けど要所要所のクオリティで勝ってる。
返信超いいね順📈超勢い

368732☆ああ 2024/04/15 07:52 (iOS17.3.1)
チアゴじゃなくて良いけど、もっとチアゴみたいに思い切ったプレーする人いないもんかね
返信超いいね順📈超勢い

368731☆Fa 2024/04/15 07:51 (iOS17.4.1)
秋田戦で吉田監督のおみくじ
「吉田語録」を引きました

結果 吉
記載されていた内容以下抜粋

生声は心に刺さる

時間と努力は美しい未来の鍵
忍耐強く挑戦を続けよう

次戦 必ず勝つでしょう

・・・次戦はホーム
必ず勝つよう全力で応援する!

返信超いいね順📈超勢い

368730☆ああ 2024/04/15 07:47 (iOS17.4.1)
>>368728
で、その頃の磐田サポたちの反応は
・今年"昇格できても"今のサッカーだと一年で落ちる
・悲観することはなくここから強い磐田になれば良い
・やりたいサッカーはわからないけどいずれ噛み合う
・シーズンを通して戦うというのはこういうこと

など、もちろんネガティブな意見も少なからずあったけど、ポジティブ思考の人が多いし終戦とかもう終わったなどという言葉はほとんどなかった。
もうサポの心構えからして違うね。
んで、磐田は5月に復調の兆しを見せて6月から11戦負けなしで上位浮上。
君らのコメント見てると昇格して欲しいのか、
それとも中位以下で終わって「ほら見たことか、俺の言った通りやん」って得意気になりたいのかわからんよ。
今3位にいるのに諦めてる君らと、当時10位なのに諦めてなかった磐田サポ。
昇格に足りないのは何かな?
返信超いいね順📈超勢い

368729☆ああ 2024/04/15 07:44 (iOS17.4.1)
岩渕復帰直後のせいもあるけど、明らかに身体重そうだったな
返信超いいね順📈超勢い

368728☆ああ 2024/04/15 07:34 (iOS17.4.1)
>>368726
5試合だけ切り取ったら去年の磐田もこういう時期あったし(4月は2勝2敗2分)そう悲観するなって。
返信超いいね順📈超勢い

368727☆サポ16才 2024/04/15 06:33 (K)
男性 43歳
勝ち点3が恋しいから
きりたんぽ3本食べて
ビール🍺3杯飲んで
岡山に帰りますわ(T-T)
返信超いいね順📈超勢い

368726☆ああ 2024/04/15 06:04 (K)
直近の5試合の成績は昇格するチームではなく、むしろ降格するチームですね。今年もこんな感じで行くんだろうな?
返信超いいね順📈超勢い

368725☆ああ 2024/04/15 05:31 (K)
西谷より、もっと高さとバワーのある選手が良いな
そういうサッカーじゃん俺達は
返信超いいね順📈超勢い

368724☆ああ 2024/04/15 01:47 (iOS17.4.1)
西谷は普通にJ1いくだろうし難しいと思うよ
徳元かもんぬ
返信超いいね順📈超勢い

368723☆ああ 2024/04/15 01:41 (iOS17.4.1)
夏に徳元復帰できないかな
東京で全く出場機会ないし
左サイドでも左CBでもいけるし欲しいな
返信超いいね順📈超勢い

368722☆ああ 2024/04/15 01:39 (K)
これまで頑張ってきた結果が10戦4分けの暫定3位。
最近勝ててないから不安になるけど、
この結果を否定せずに次節以降に期待しようや。
返信超いいね順📈超勢い

368721☆他所サポ 2024/04/15 01:25 (K)
男性
岡山さん今3位ですね、上位につけてると対策も取られやすくなりますし苦しい時間が長くなるとは思います。
だからといってそれでも今3位にいれてるなら強いのだと思います。
岡山さんには本当に昇格してほしい。陰ながら応援しております。
返信超いいね順📈超勢い

368720☆ああ 2024/04/15 00:50 (iOS17.3.1)
勝ち切れるチームにするんじゃなかったの?
気づけば10試合中4分けなんですけど?
こんな状況で、アウェーで1ポイント取れたのは悪くないってコメントは残念ですわ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る