過去ログ倉庫
372705☆ああ 2024/05/02 13:53 (iOS17.4.1)
出張で行っていた山形から今帰って来ました。
どうしても今日出社しないと行けなかったら、泣く泣く念だけ置いて帰岡。
悲しみー!orz
372704☆ああ 2024/05/02 13:51 (iOS17.4.1)
>>372693
いや、本当に◯◯ちゃんは孫みたいとか選手に直接言うような人いると思うし選手も迷惑してるけど断れなくて困ってるケースもあると思うよ。政田で見た事あるもん。
選手を自分の家族と同一化して自己満足するのはそのサポ本人だけで選手からしたら迷惑なんじゃないかと思うし、
これは僕の個人的な意見だけど、選手が受け取って嫌な価値観を「価値観は自由」で認めるのはやっぱり違うと思う。実害がなくても。
372703☆ああ 2024/05/02 13:44 (iOS17.4.1)
>>372702
弁当は灘崎とかの時代ですね、選手は捨ててたみたいですけど。
372702☆ああ 2024/05/02 13:40 (iOS17.3)
>>372697
これは本当に酷いですね。公開練習を参観日かなんかと勘違いしてるんでしょうか?
選手は弁当を食べたりしないでしょうけど、食べなきゃ実害無いから問題ないって事ではないですよね。
人の内面まで規制は出来ないにしろ、選手を孫・息子・弟扱いは、決して大々的に肯定していい考え方ではないと皆さんのお話を見て正直私も思いました。
クラブ側からやめてくれとは言えないと思うので、サポーターの側が各々対応しなきゃいけない事だと思います。
372701☆のん 2024/05/02 13:38 (iOS17.4.1)
>>372699
何十分は言い過ぎだと思うけど、以前めちゃくちゃ長く選手と話してる人はいました。
スタッフの人も注意してなくて、馴れ馴れしく話してるのが気になったけど、あとでスポンサーの会社の人と聞きました。
それならファンサではなく別口で会ってほしい気がした、休日で人多かったし。
372700☆ああ 2024/05/02 13:35 (iOS17.4.1)
>>372698
息子だと思ってって書いてる人の話では。
372699☆ああ 2024/05/02 13:34 (iOS17.4.1)
>>372696
何十分w
そんな人いるんですか、それを何十分も見てる方も見てる方だけど。
スタッフいるはずだし盛りすぎですね。
でも、たしかに5分くらい選手止めている親子集団には会ったことがあります。
運悪く?スタッフさんいなくて、最後だったから実害はなかったけど、正直子供がいるからって使うのは良くないと思いました。
372698☆ああ 2024/05/02 13:33 (iOS17.4.1)
>>372695
ストレートに選手は孫じゃなくてプロの選手なんじゃケェ孫とか言いなさんなぁ、とかで良いのでは?
372697☆ああ 2024/05/02 13:32 (iOS17.4.1)
>>372693
昔手作り弁当選手に渡しに来てた人はいた。
それはさすがにやばいやつだけど、別にそういう実害なく、家族を応援するような気持ちでがんばれって応援する分にはいいと思う。
本人に接する言葉遣いとか態度とは別ですよ。
372696☆ああ 2024/05/02 13:31 (iOS17.4.1)
>>372693
なんかさ、政田で一人の選手に何十分も喋りかけるサポって孫か何か勘違いした見方になってるんだろうな。って気がする。
寧ろ子どもとか若者の方が弁えていて年配の人の方が分かって無いんだよな。
372695☆ああ 2024/05/02 13:30 (iOS17.4.1)
>>372694
立場踏まえたとは?
372694☆ああ 2024/05/02 13:28 (iOS17.4.1)
>>372687
選手は個人事業主で岡山に仕事として来てるので、その立場踏まえた接し方しないと失礼だと思うよ。
極論、そのおばあさんの接し方は失礼。
あなたは知り合いなんだったらそう言う忠告ないしやんわりとでもなんか言った方が良いんじゃない?
価値観は人それぞれで流して良い話じゃないと思う。
372693☆ああ 2024/05/02 13:26 (iOS17.4.1)
孫が一人歩きしてるけど、別に選手に向かって孫って言ってる人なんていないのでは…。
気持ちの問題なら人の考え方まで口出しすべきではないと思う。
そりゃ「◯◯ちゃん、おかしあげる、お小遣いあげる」とか言って公衆の面前でハグとかしたりしたらさすがにやばいかなと思いますが。
372692☆ああ 2024/05/02 13:24 (iOS17.4.1)
そもそも選手は孫に見られて嬉しいんだろうか?
特に他所の地域から来ていきなり孫と言われてもって感じじゃないん?
選手からしたらいきなり孫扱いされる事こそ村文化的な価値観を押し付けられたって思われない?
372691☆ああ 2024/05/02 13:22 (iOS17.4.1)
>>372689
コアサポでそう思っている人も多いけど、その人たちが悪いことをしているとは全然思わない。
↩TOPに戻る