過去ログ倉庫
373954☆桃次郎 2024/05/03 23:45 (K)
某SNSで
ブロの事を「大袈裟に痛がってる」と揶揄する人が居るけど
横浜FC在籍時に試合中の脳振盪で救急車で搬送されてるから
誰でも怪我したら慎重に成るよ
ましてや頭だからね
その編の事を理解して欲しい
373953☆ああ 2024/05/03 23:44 (iOS17.4.1)
ブローダーセンの演技くそすぎだろ。あれどうにかならんのか。失点後の振る舞いも見ていて気分悪いわ
373952☆J1昇格 2024/05/03 23:38 (Chrome)
男性
今日の試合、柳貴に変えて斎藤入れたってことは終盤はファーメーション変えたってこと?
誰かわかる方教えてください!
373951☆ああ 2024/05/03 23:38 (iOS17.4.1)
人件費中位。順位4位。
順調でしょうが。
降格圏でブルブル震えてるチームがある中で、プレーオフ争いしてる事は幸せなことよ😄
373950☆ああ 2024/05/03 23:33 (iOS17.4.1)
子どもたちに夢を
その響きに誤魔化されて初めて現在のCスタに行って、16年。
私は小学生からおじさんになりました。
チームは変わらず一歩進んでは休む。
今日みたいな勝ち試合をいくら落としたら気が済むの。
チームは勝ち点を落とし、私たちは肩を落とす。
それでもまた次だ次。と応援する。
その優しさ、そろそろ飽きました。
そろそろ昇格を果たすことができないと、万年J2の中位以下をうろうろするチームになりそうです。
今年そんなファジアーノ岡山に選ばれた選手達、もっと気合いを見せてくれ!
正直リミットが近づいている中、昇格を果たしたことがない木山さんを監督にしてるのは、ある意味かけ。
その博打に勝てるように頑張って欲しい。
373949☆support nonstop! 2024/05/03 23:31 (K)
奇跡は起こるもんじゃない!起こすもんだ!
ファジサポならシーズン終了まで諦めねえよ!
次の徳島戦絶対勝とう!
373948☆ああ 2024/05/03 23:28 (iOS17.4.1)
>>373945
無理っしょ。
3年間全く進歩してない。ずーっといっしょ。
リードしたら自陣に引いてサンドバッグ。
せっかくマイボールになっても適当に蹴って相手ボール。
こんなサッカーで昇格したチーム無いよ。
373947☆ああ 2024/05/03 23:26 (iOS17.4)
とりあえず早川カモン
373946☆J1昇格 2024/05/03 23:26 (Chrome)
男性
>>373936
斎藤使うなら仙波と併用した方が生きる
ルカオはビハインド時や動点時で点を取りにいかないといけない展開の時にパワープレー要員として柳育と一緒に前線で使えばいいと思う。
それかリード時にルカオ使うなら、ルカオの周りにサポート2人くらいつけないときつい。
373945☆ああ 2024/05/03 23:25 (iOS17.4.1)
どこのチームと対戦しても安心して観ていられないのは何でですかね
こんなんで自動昇格できるんですかね
373944☆J1昇格 2024/05/03 23:23 (Chrome)
男性
>>373935
グレイソン(斎藤、ルカオ)
木村(GX) 田中 岩渕
田部井 藤田
喜丈 柳育 本山 柳貴
ブローダーセン
が、理想だけど、けが人や最近のチームの状況を考慮すると
グレイソン(斎藤)
木村 田中(仙波) 岩渕(斎藤、太田、ルカオなど)
輪笠(竹内) 藤田
末吉(藤井)柳育(田上) 本山(阿部) 柳貴
ブローダーセン
かな。ただ、田中は途中出場の方が活躍するけど、斎藤恵太も途中からのが生きる。そして、グレイソンの代わりを斎藤恵太にするならシャドーや2列目には仙波が入ればハマると思う。
やっぱり怪我人が早く戻ってくるに越したことはない!
373943☆ああ 2024/05/03 23:23 (iOS17.4.1)
ブロへの悪質なファールした山形の9番許さん。同点のATに時間使うだけなのに意味わからし。
373942☆ああ 2024/05/03 23:23 (iOS17.4.1)
今日先制した時
バイスだー!岡山先制!
を思い出したのはぼくだけですかね?
373941☆ああ 2024/05/03 23:20 (iOS17.4.1)
怪我人復帰はよー
交代する度にパワーダウンするの見てられんわー
373940☆ああ 2024/05/03 23:19 (iOS17.4.1)
今日は選手も岡山に帰ってくる間、嫌な雰囲気でしょうね
↩TOPに戻る