過去ログ倉庫
375836☆ファジアーレ 2024/05/07 13:24 (K)
昨日は自身の信念に基づいて選手挨拶時には渾身のブーイングをしました。ただ相手やレフリーに浴びせるそれとは違って、瞬間涙が溢れそうになりましたね。
最近はゲート9辺りで観戦していて、雨の日も夜勤の日も15年以上ホーム皆勤を続けていますが、ゲート10付近のブーイングは過去1ではなかったでしょうか。
私個人としては、昨日のゲームだけのブーイングではなく、今シーズン、もっといえば昇格以降の積み重ねによって発せられたものだと思っています。
今更ですが、長期ビジョンを持ってJ1仕様に近づいているのか否かをコンセプトにして、それをサポーターが体感出来るようにならないと、ワンチャンス決めれば勝つ、やられたら負けるような内容が大半で、各試合そこに一喜一憂していたのでは強いチーム(下でもシーズン5連勝以上を2回以上)にはならないと思います。
ファジ仲間では、生涯でACLの夢を語っていますが、年も重ね、あまり叫び過ぎるのも良くないので、ファジサポをやめることが脳裏をよぎる事もあります。でもこんな所で負けれない。惨めな涙ではなく、勝って泣きたい。
375835☆北区在住 2024/05/07 13:22 (Chrome)
浦和 早川選手 新加入の件
ネットではいろいろ言われてますが、メディアでは今のところスポーツ報知のみ。ここは昨年の12月に1社だけ、Jリーグクラブ名称に企業名解禁とか、まるっきりの嘘っぱち記事を流したところなので、いまいち信用ならない気がします。
375834☆ああ■ 2024/05/07 13:12 (iOS17.4.1)
3:23~
早川ロングスローめちゃ飛ぶやん
375833☆他サポ 2024/05/07 13:07 (Chrome)
ガンバサポです。
一森といい一彩といい、岡山さん経由の選手が本当に素晴らしい活躍をしてくれて感謝してもしきれません!
今は踏ん張り時だと思いますが岡山さんなら絶対上がってこれると思う。
J1で拳を交えましょう!
今年は岡山さんも注視します
375832☆ああ 2024/05/07 12:59 (K)
>>375827
この怪我人の状況で監督を変えるのは無いと思う。
シンプルなサッカーやって今年は残留できれば良いならわかるけど勝負するなら監督変えずに練習やケアを改善したほうが良い。
375831☆ああ 2024/05/07 12:54 (iOS17.4.1)
昨日の試合後のブーイングするしない論に関してだけど、両方とも試合後にあれだけ声出るなら試合中はもっと出せたと思う。
0か100じゃなくて両方100でやれば良くないか?
375830☆ああ 2024/05/07 12:54 (iOS17.4.1)
早川さん、育成型と名前はついているものの、じっくり育ててる余裕は今のうちにはないし、そんな義理もない。
即戦力になってください。
375829☆ああ■ 2024/05/07 12:48 (iOS17.4.1)
>>375799
仙台残留させたっけ?
コロナの特例で降格なしじゃなかった?
375828☆ああ 2024/05/07 12:46 (iOS17.4.1)
ビルドアップ志向とか言って柳残して保険かけてるあたりがもうあれよな
375826☆ああ 2024/05/07 12:41 (iOS17.4.1)
まぁ普通に考えたらうちの予算規模で全ポジションにスタメンと同じレベルの控えを揃えるのは無理。
やっぱり怪我が大きな原因。
でも、なぜ怪我をしたのか、ポジションによって偏りがあるのではないか、今のメンバーを活かせているのか、その辺りの検証は必要。
375825☆ああ 2024/05/07 12:24 (K)
>>375819
木山監督1年目はまだ未熟な佐野を未来を見据えて使い続けて立派に育てたけど、今年は「絶対昇格」のプレッシャーによって藤井を使う事が出来てないのが痛いですよね。結果として左CBの控えがいない、鈴木も酷使することに。
頂へ、のスローガンは実はサポ以上に木山監督が一番喰らってるとも思い、少し同情します。。
375824☆OR 2024/05/07 12:24 (iOS17.4.1)
>>375821
昔だったら近藤、矢島あたりですかね
375823☆OR 2024/05/07 12:22 (iOS17.4.1)
ミシャさんがもしかしたら札幌やめることになるかもしれないからそうしたら
来年のサッカーワクワクするかも
375822☆あああ 2024/05/07 12:22 (iOS17.4.1)
有名どころだと矢島
375821☆ああ 2024/05/07 12:20 (K)
昔の事は良く知らなくて今までに浦和から期限付き、完全で来た選手って居たんですかね?
↩TOPに戻る