過去ログ倉庫
376118☆ああ 2024/05/08 19:18 (iOS17.4)
>>376111別によくね?そのくらい。怒ったことないの?
返信超いいね順📈超勢い

376117☆ああ 2024/05/08 19:09 (iOS17.4.1)
今日食事に行ったら偶然選手と隣になった(カウンター席)。
自分のスマホがもろにファジ仕様だったからすぐファジサポって気づかれて、向こうから挨拶されて少しだけ話してくれたけど、「長崎に絶対勝ちます」と力強い言葉をいただきました。
嬉しかったしかっこよすぎて、今までは普通に応援してたけど激推ししたくなった。
あと、とんでもない量食べてた。
あれが力になるんだな…
返信超いいね順📈超勢い

376116☆ああ 2024/05/08 19:06 (iOS17.4.1)
>>376111
帽子投げた後即拾ったって聞くとなんか普通に微笑ましい。
返信超いいね順📈超勢い

376115☆ああ 2024/05/08 19:06 (K)
>>376112
プロや五輪目指してたとかなら申し訳ないけど部活動とかとプロは強度が全く違うと思います。
サッカーはコンタクト競技なので相手との接触の仕方で怪我する場合も多いし、選手の責任だけじゃなくてフィジコやスタッフの力で少しでも改善できないか検討が必要だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

376114☆ああ 2024/05/08 19:04 (iOS17.4.1)
>>376112
そりゃ、痛みの原因で色々違うと思う。
やってて治るとしたら一過性なんだと思うけど慢性化したら治療に専念しても治らなかったりする。
返信超いいね順📈超勢い

376113☆ああ 2024/05/08 19:03 (iOS17.4.1)
岩渕はもう大丈夫だけど予防のためにテーピングしていると言っていたよ。
返信超いいね順📈超勢い

376112☆ああ 2024/05/08 19:00 (iOS17.1)
>>376110
自分も今までサッカーと陸上してきましたけど、怪我しない人はホントにしないし、(イブくんとか、ヤナギ)みたいに。
自分は痛みがあっても練習してればそのうち治るタイプだったんで、正直怪我ででれないってなに?ってなります
まぁ筋肉系とかは仕方ないと思いますけど、怪我はもうクセだと思うんで個人的には怪我しない人、もしくはぶちくんみたいに多少の痛みがあってもやってくれる人が岡山に居てくれればなって思います。
返信超いいね順📈超勢い

376111☆ああ 2024/05/08 18:57 (iOS17.4.1)
>>376101

勝負師と言えば聞こえがいいが、ペットボトル蹴ることや、帽子を投げることは容認できない。
返信超いいね順📈超勢い

376110☆ああ 2024/05/08 18:55 (iOS17.4.1)
>>376109
それがいいとは限らないんだけどね。
それでタカヤは疲労骨折した。
返信超いいね順📈超勢い

376109☆ああ 2024/05/08 18:53 (iOS17.1)
>>376106
ぶちさんなんか痛い中やってくれてる
返信超いいね順📈超勢い

376108☆ああ 2024/05/08 18:49 (iOS17.4.1)
>>376107
律儀なところ。
政田では毎日ファンサに出て来てくれる。
そんな監督今までいなかった。
返信超いいね順📈超勢い

376107☆ああ 2024/05/08 18:46 (iOS17.4.1)
木山監督の良さってなに?
返信超いいね順📈超勢い

376106☆ああ 2024/05/08 18:39 (iOS17.4.1)
まあ選手からしたら怪我は怖いし選手生命にも関わることだから慎重になるのもわかるけども、「この状況を打開するのは俺や!!」って少々無理してでも出ようとする漢はおらんのか! 
特に高給取り!気持ちみせろや。
返信超いいね順📈超勢い

376105☆ああ 2024/05/08 18:22 (iOS17.4.1)
>>376100
劇薬というか、毒にしかならんでしょ。
なぜ監督交代したらなんとかなると思えるのか理解に苦しむ。
返信超いいね順📈超勢い

376104☆ああ 2024/05/08 18:06 (iOS17.4.1)
>>376101
こないだ帽子投げたけど秒で拾ってた。
すごい速さだった。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る