過去ログ倉庫
379062☆ああ 2024/05/20 13:30 (iOS17.4.1)
>>379059
そもそもそのときだって控えがいなかったような気がする。
タイプ違いとはいえルカオとだいたい交代してたけど、そのときのルカオまだ仕上がりきってなかったし。
379061☆ああ 2024/05/20 13:29 (iOS17.4.1)
>>379059
あのさ、故障の原因、その内容と全く関係ないけど試合を見てないのかな。
379060☆ああ 2024/05/20 13:26 (iOS17.4.1)
ttps://www.ftbl.com.au/news/halloran-headlines-brisbane-roars-transfer-raid-on-reds-608061
噂になってる指宿選手だけどオーストラリアの他クラブが獲得しようとしてるみたい。
379059☆ああ 2024/05/20 13:25 (K)
男性
グレイソン毎試合85分まで退場で1人いなくなった試合以外はでてたし、キャリアでずっと安定した時を過ごしてたのに、使えるからでCF交代対象の選手いたのに使い続けて壊れちゃったのは、どうなんだと。
最初に勝ちたい勝ちたいって思いが強すぎて、サブのcf信じ切れなかったのは、もちろんサブが納得させきれなかったのもあるだろうけど、どうなんかなと。
最初こそ、勝ちも求めつついろんな選択肢、チャンスを模索するべきだったんじゃないかな
結果、無理やり違う選択肢探さないと・最初のブーストのつけを払うカタチになってない?って
379058☆ああ 2024/05/20 13:22 (iOS17.4.1)
高橋怪我してるし代わりは藤井で務まりそうなのは昨日でわかった
379057☆ああ 2024/05/20 13:20 (iOS17.4.1)
>>379056
それでも彼がいなかったらと思う場面は多かったよ。
379056☆ああ 2024/05/20 13:19 (iOS17.4.1)
末吉って縦には行けるけどカットインがなく、またクラスの質も微妙というか水準以下じゃない??
それなら昨日の藤井とか育てる方が良くない?
379055☆ああ 2024/05/20 13:17 (K)
確かに4月1勝しかできなかったのは「戦術グレイソン」を対策されてた感はあったのよね
ルカオは一応ワントップ起用だけどサイドに流れたらDF2人でも止められんのよね
今使える選手を夏まで使って行くしかない
次節は末吉も帰って来る
379054☆ああ 2024/05/20 13:14 (iOS17.4.1)
昨日の室内での勝利集合写真の左の方に知らない顔がいるけどそれが新戦力…てことはないか。
379053☆ああ 2024/05/20 13:10 (iOS17.4.1)
今でもそこそこお金使ってるだろうしプラスの補強はどうかなーと思ってしまうな
木山監督はいる選手で割り切った戦い方した方がいい感じするし
ポストプレーはグレイソンしかできないしそこに頼りすぎだったから割り切ってガンガン裏狙ったらいいかもね
379052☆ああ 2024/05/20 13:10 (iOS17.4.1)
昨日は作戦勝ちだったと思う。
怪我人が多いということは相手が想像できない陣形やコンバートが出てくるということ。
相手が対策できずなにが飛び出してくるかわからないのはメリットにもなる。
379051☆ああ 2024/05/20 13:06 (iOS17.4.1)
>>379015
山形戦で負傷交代した。
379050☆OR 2024/05/20 13:05 (iOS17.4.1)
甲府戦の2つのシ-ンについて3級持ってる自分なりに考えてみました。
よかったらみてもらえたら嬉しいです。
第16節甲府戦の判定についてと調べていただけると幸いです。
379049☆ああ 2024/05/20 13:05 (iOS17.4)
マジでレオナルドとかマクラーレンとかのレベル連れて来ないと厳しそう。マルコロイスとかなんか間違えて来ないかな。
379048☆ああ 2024/05/20 13:04 (iOS17.4.1)
男性
早川も6月いっぱいはU-19でいないからなぁ
↩TOPに戻る