過去ログ倉庫
382992☆Fa 2024/06/05 21:50 (iOS17.4.1)
>>382988
経済、スポーツ界から、7〜8千人規模
の要望があり、検討するらしいですよ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eec3007f14031e3e4a13bd0824bcf7bef37901be
382991☆ああ 2024/06/05 21:44 (iOS17.5.1)
カープみたいに車の図柄入りナンバー出来たらファジデザインあったら良いな
382990☆ああ 2024/06/05 21:41 (Android)
草野球の球場はない
>>382986
あんた、サッカー好きなんだろうけど、野球場をけなすのはよくないと思うで!!
野球ファンから総スカン食うで!!
382989☆ああ 2024/06/05 21:41 (iOS17.5.1)
>>382988
あれよね。
もうホント中途半端な規模やめてほしいよね。
なんも誘致出来ぬ
382988☆ああ 2024/06/05 21:35 (iOS17.4.1)
>>382987
岡山市の想定、5000人規模らしいよ。
382987☆Fa 2024/06/05 21:33 (iOS17.4.1)
今やっているネーションズバレー
日独戦見応えある!
8千人入っている
新アリーナも7〜8千人なら
国際試合で
こんな試合が生で見られる
専スタでも
2〜2.5万規模は欲しいね!
できるまで7〜8年程度を考えるなら
県総合グランドと機動隊、
野球場、テニス場、弓道場、駐車場含め、
配置変えができるでしょうね
382986☆ああ 2024/06/05 21:24 (iOS17.5.1)
県営球場の所にフットボール専用スタジアム
機動隊の所に草野球場
これで行けんかね?
野球場なんて観客席いらんだろうし
382985☆ああ 2024/06/05 21:23 (iOS17.5.1)
町田商店好きな人いますか?
382984☆サポ16才 2024/06/05 21:16 (Android)
男性 43歳
町田つえーな
382983☆ゆー 2024/06/05 21:10 (Android)
>>382976
岡山ドームもだいぶ老朽化してるので、そこに更新ということで、専用スタジアムはどうでしょうか?
382982☆ああ 2024/06/05 21:06 (iOS17.5.1)
広島強いな…
悔しい
口惜しやー
382981☆ああ 2024/06/05 21:01 (iOS17.4.1)
>>382980
便は少ないがたしかにある、あるけど、ナイターは本当に厳しいと住んでいる自分は思うよ…まして家族連れとかだときついというか乗り遅れたら本気でアウトとかになる。
今Cスタでも、ナイターだと試合終了と共に全力で岡山駅までダッシュしないと帰れなくなってしまうところに住んでいる南部民。
382980☆ああ 2024/06/05 20:59 (Android)
申し訳ないが・・・
>>382974
申し訳ないけど吉備中央町は候補にもあがりません。
それならまだ、灘崎とか南部に広大な土地はあるのでそちらに建てるでしょう!!
まだ、電車もバスも便は少ないがあるので・・・
サッカー観るのに賀陽インターまで行かんでしょう!!
382979☆ああ 2024/06/05 20:52 (iOS17.4.1)
>>382976
機動隊の宿舎は既に引っ越し済みです。
ただ広さ的にギリギリ。
382978☆ああ 2024/06/05 20:52 (Android)
芝生使う競技(規模的にファジくらいだけど)で、トラックを覆うように座席設置出来れば……とか都合いい構造になれば良いのに
↩TOPに戻る