過去ログ倉庫
383118☆ゆー 2024/06/07 16:23 (Android)
>>383115
ドームの使用用途をみてると、スタジアムでも出来るんじゃないかと思ってしまう。
383117☆ああ 2024/06/07 12:55 (iOS17.4.1)
>>383114
一度も調査したところは短縮されるから、例えばだけど野球場とかもともと建ってるところは短いはず。
383116☆ああ 2024/06/07 12:52 (Android)
>>383114
流石にその頃(10年後)はJ1にいるでしょ
と、自分に言い聞かせる
383115☆ああ 2024/06/07 12:49 (iOS17.5)
北長瀬だってドーム潰すとなれば余計に時間かかるしねぇ(現状イベントで使ってる各方面から反対派も出てくるでしょうね)
難しいね
383114☆ああ 2024/06/07 12:46 (Chrome)
男性
ちなみに文化時保護法によって埋蔵文化財(遺跡など)がある場合は
試掘調査(数か月)
本調査(1年〜2年)
かかるよ
県営球場の跡地としても基礎抗を打つのは地中深くだからね
津島遺跡の再調査(数年)はあるだろうね
それが終わってやっと建設(2〜3年)かな
計画から竣工までは足掛け10年くらいかかるかも
383113☆ああ 2024/06/07 12:32 (iOS17.4.1)
>>383104意外な選手だと予想してるので藤田様かなあ
383112☆ああ 2024/06/07 12:29 (iOS17.4.1)
>>383111
うちはお金より場所だと思うよ、Cスタの場所が良すぎるからね。
場所が決まれば動き出す。
それまで頑張って税金収めるし募金のための貯金もするわ。
383111☆ああ 2024/06/07 12:27 (iOS17.5.1)
>>383106
スタジアムも先越されたくないなー。
うちより下カテゴリー、J2でうちより経営規模や観客数等で劣る秋田や水戸は具体案出てるからなあ。
J1昇格もスタジアムも色々なチームに追い越されるのを指くわえて我慢はもうしたくない
383110☆ああ 2024/06/07 12:26 (iOS17.5.1)
>>383108
裏切られるって、もっと言葉があるように思うがそれでも16年目も信じとるんやな。
383109☆ああ 2024/06/07 12:22 (iOS17.5.1)
>>383106
あるわけない。
断言できる。
383108☆ああ 2024/06/07 12:21 (iOS17.5)
15年も裏切られた続けれたらそりゃ
383107☆ああ 2024/06/07 12:19 (iOS17.4.1)
>>383106
疑問に感じてる時点で愛するクラブを信じきれてないじゃないか。
383106☆ああ 2024/06/07 12:16 (Chrome)
松本、長崎、町田と後進クラブにどんどんJ1昇格を先を越され悲しいのに
今年山口にまた先を越されるとかないよな?、、、ないよな。?
383105☆サポ16才 2024/06/07 12:09 (Android)
男性 43歳
>>383104
699得点目、岩渕
700得点目、柳(育)予想
383104☆ああ 2024/06/07 12:03 (iOS17.4.1)
クラブJ2通算700得点目、誰が決めると思いますが?
タカヤに決めてほしいな〜
↩TOPに戻る