過去ログ倉庫
392767☆ああ 2024/07/13 00:50 (iOS17.5.1)
>>392765
ファジのルール的にはあげてもいいよ、だけど周りに考慮してねだから嫌なら上げてる人にやめろって言えばいいんじゃないかな、
返信超いいね順📈超勢い

392766☆ああ 2024/07/13 00:42 (iOS17.5.1)
自分の意見的には旗振りOKだったけどファジルール的にはどうなん?調べたけど旗は大旗かつ黄色いエリアしかダメなのかな?小さい旗ならどこでもいいってこと?
下記図面黄枠は、大旗による応援が可能なエリアとなります。
旗を振られる方は、周りの方へ声かけするなど、ご配慮お願いします。
※ クラブが周囲の方のご迷惑になったり、危険と判断する場合は、旗の掲出をご遠慮いただくこともございます
■ 旗について
○旗の仕様
<大旗>
旗のサイズ:縦1,200mm×横1,800mmより大きいもの
ポール:金属製ポール
○注意事項
・ 旗のサイズは、広げた時の生地の大きさとなり、テープ等を使用してサイズを調整したものは許可できかねます。
・ 試合途中であっても、旗サイズ確認のためお声掛けすることがございます。


降る場所は地図で黄色いエリアが塗られてました。いつも降ってる人たちだけのところ、調べて見て
返信超いいね順📈超勢い

392765☆ああ  2024/07/13 00:34 (iOS17.5.1)
ついでだから言っちゃうけど、試合後にずーっと頭の上でゲーフラを出しっぱなしにするのも控えてほしいと思う、せめて自分の顔の前とかにしてほしい。
以前、勝利の瞬間からダンス、写真撮影までずっと前の人のゲーフラの裏しか視界に入らず、勝利の写真ももちろんその人のゲーフラしか写ってなかった…。
そんなに頭の上に上げなくても選手には見えると思うんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

392764☆ああ 2024/07/13 00:22 (iOS17.5.1)
今回話題になったのは自然発生した旗振りだったからかな、いつもいないのに仙台戦はいたからね、そりゃ練習もできてないから周りに当てたらいけんわな、GATE10の団体の中にも旗振り隊、前にいる赤服の人たちは訓練されてるだろうけど個人の人たちはちゃんと練習しなさい
返信超いいね順📈超勢い

392763☆ああ 2024/07/13 00:19 (Chrome)
男性
旗で見えないのはいいねん、それ覚悟でGATE10にいるんだから。
ただたまに、振る位置が低すぎて顔にバシバシ当たるとイラッてくる。
返信超いいね順📈超勢い

392762☆ああ  2024/07/13 00:16 (iOS17.5.1)
旗で見えないのは承知の上で行ってるけど、振る人はちゃんと練習してほしい。
顔に何回も当たって1回は目に当たりそうだったし傷がいったから、さすがに苦情を言わせてもらったしその人の近くには行かないようにしてるけど…傷害事件になりかねないことだから、気をつけてほしいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

392761☆ああ 2024/07/13 00:10 (iOS17.5.1)
>>392752
旗で見えなくて嫌な気持ちもわかるけど応援の中心は旗あってなんぼですからねー、センスタだとむしろ選手の邪魔で試合中は降らないことが多いけどファジ、シティライトは少しズレたところに応援エリアだからずっと振るのはあり派ですね、自由席だし見えないところに動けばいいと思うので完売試合はそれを考慮して席を選ばないと行けないけど指定席じゃないんだから動けばいい、見やすさだけで言えば応援エリアより横のみんな座ってるところのほうが見やすい。バック自由席の値段で横から席も見えるのはシティライトの良さですよ、ファジの価格設定の良さ
返信超いいね順📈超勢い

392760☆ああ  2024/07/13 00:00 (iOS17.5.1)
集合写真のやつ当たってしまった!
今から緊張する…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る