過去ログ倉庫
399978☆ああ 2024/08/17 23:58 (Android)
>>399976
皮肉なんだけどね
399977☆ああ 2024/08/17 23:56 (iOS17.5.1)
>>399974
論点すり替え。
399975☆ああ 2024/08/17 23:50 (iOS17.5.1)
>>399973
ベテラン組が今日は不調でしたね…やっぱり体力的に厳しいのかなあ…この夏は異常。
399974☆ああ 2024/08/17 23:46 (Android)
>>399969
それ以前に2年連続「J2の頂へ」とか言ってる事自体がダサいと思う。
もう「頂」どころかプレーオフすらわからないのに
399973☆ああ 2024/08/17 23:46 (Android)
藤田は回収はさすがだったけど、パスがさっぱりだったな。
ダイレクトしなくてもいいとこでミスになって取られたりとか
399972☆ああ 2024/08/17 23:40 (iOS17.6.1)
どっちにしろ今年だめだったら監督交代でしょ
399971☆TOM 2024/08/17 23:40 (iOS16.7)
男性 51歳
現地観戦してました。久々のアウェイ、しかもアウェイ席は立ち見がでるほどの満席。テンション上がって声張り上げてチャント歌って応援しました。が、結果は無惨に引き分け。すべては先制点が原因かと。目の前で時が止まったかのような無様なとられ方でした。試合後に檄を飛ばせない我々サポ。今日檄をとばさずして、いつ言うのか。岩渕以外にごめんてした選手いましたか。その隙が、勝てないチームになってる原因では。
399970☆ああ 2024/08/17 23:40 (iOS17.5.1)
>>399968
交代するって誰がきたら半年もないのに立て直せるのか問題。
399969☆ああ 2024/08/17 23:39 (iOS17.5.1)
今日、自分としてはもうできる応援で出し切ったからある意味悔いはないんだけど、同じゴール裏のどこかから、徳島の選手が痛んで倒れている時どう見ても演技とか時間稼ぎではないかんじだったのにめっちゃブーイングしてる一団がいて、マジでダサいと思った。
なんでもかんでもブーイングすればいいってもんじゃねえよ…。
399968☆ああ 2024/08/17 23:38 (iOS17.5.1)
男性
攻撃の形がない。戦術がない。サイドからの攻撃の形ゼロ。監督交代すべき。
399967☆ああ 2024/08/17 23:30 (iOS17.5.1)
ただもし、監督変えるとしても今のところ良さげな監督いなさそうだからなぁ、、、
だから自分は監督解任反対派
399966☆ああ 2024/08/17 23:19 (iOS17.5.1)
>>399943
ベスメンでも同じだと思うよ。監督に戦術や指導力が足りないんじゃないかな?
399965☆ああ 2024/08/17 23:17 (iOS17.5.1)
>>399948
そうかなぁ?感じ方は人それぞれだからね。
399964☆ああ 2024/08/17 23:17 (iOS17.6)
>>399963
買ってくれるところがあればですね
399963☆ああ■ 2024/08/17 23:16 (Android)
>>399909
ゴールドマン・サックス証券に頭下げて買って貰ったらj1行けるかもな…
↩TOPに戻る