過去ログ倉庫
400200☆ああ 2024/08/18 23:51 (iOS17.5.1)
>>400196
みんなに期待してるけど今日は大学生相手だったということを頭に入れておくんだよ、もしスタメン組が出たらもっと良かったかもしれない、jでダメだからスタメン変えろ。TMでよかったからスタメンにしろは違うよー、他の人もいいそうだから先に言っておく
400199☆のん 2024/08/18 23:43 (iOS17.5.1)
>>400198
早川は下に書いてる人もいるけど、体調不良→そこからの復帰中で使えなかったんだと思う。
今日の様子からもう大丈夫そうですね。
400198☆共に戦う父子 2024/08/18 23:41 (Android)
>>400108
昨日、息子とゴール裏で現地観戦しました。ゴール裏は応援することが中心で試合自体はみえにくいので、神谷選手のプレーもよく分かりませんでした。攻撃の形がなかなか作れていないようなので、神谷選手の動きが良くないからではと決めつけていました。
私も、仙波選手の方が神谷選手より現段階では優れており、早川選手を推していますので、なぜ早川選手の方を使わないのだ!と思っていました。
帰りの車の中でも神谷選手に対する不満めいたことを話していました。しかし、この掲示板で神谷選手への高評価の書き込みを見て、DAZNで少しだけですが見てみました。
岩渕選手の同点ゴールは神谷選手がいないと生まれていませんね。自陣の右サイドからロビングのパス、こぼれたところを拾って二人抜きのドリブルからのペナルティエリア入口の岩渕選手への縦パスと、ボールを大きく攻撃的に運んでいます。さらにその流れから得たコーナーキックのキッカーも務め、鈴木選手がアシストとなるクロスをあげる前も効果的な動きで1対1を作っています!
どなたかが、書込みされてましたが、点の取れるボランチとして神谷選手を起用すれば、得点力アップにつながるのではないでしょうか。Kリーグのチームではボランチだったそうです。
400197☆ああ 2024/08/18 23:41 (iOS17.5.1)
>>400193
ただCスタの比率通りに分散したらゴール裏スカスカになると思うけどね…
400196☆ああ 2024/08/18 23:36 (iOS17.5.1)
今日のTM観たら、次回は早川はぜひ戻ってきてほしいと思った。
Cスタであのゴール決めたら間違いなくベストゴールだろう…。
体調不良で休んでる時期もあったみたいだけど完璧に復調してるかんじがした。
あと、高木、田部井が攻守においてかなり効いてた。
400195☆ああ 2024/08/18 23:33 (iOS17.5.1)
>>400194
パルツアー、でした、失礼しました。
400194☆ああ 2024/08/18 23:33 (iOS17.5.1)
>>400193
それはもちろんそうですけど、選べない場合も多いから…。
パラツアーでもチケットは自分で手配しますって変更はできるんだけど、する人は少ないです。
ビジターは、ホームより棲み分けはしにくいっていうのは本当ですから。
400193☆ああ 2024/08/18 23:31 (iOS17.6.1)
>>400192
実は昨日の徳島はピッチサイドシートとホーム自由席以外の席はビジターチームのユニなど着て観戦してもOKだったんですよ。
スタジアムによってルールが違うかもしれませんので、じっくり試合が見たいのであればアウェイ観戦に行かれる前に1度調べてから行った方が良いかもしれません。
400192☆ああ 2024/08/18 23:01 (Android)
昨日はファジサポが多く駆けつけて空いている席が無かったですよね…。
知り合いの家族連れも人数分空いていたのがたまたま大旗の後方付近だったようです。
声を出す熱量と、現地に駆けつける熱量の差は同じ岡山県民に違いはないと思いますので、今週のCスタもぶちくんも使ってくれた「ココロヒトツ二」盛り上げていきましょう!
400191☆ああ 2024/08/18 22:57 (iOS17.5.1)
端の方で皆んな座ってるのにずっと立ってる人いて後ろの人可哀想でした。
400190☆ああ 2024/08/18 22:43 (iOS17.5.1)
>>400189
ホームであれば応援がんばろうエリアがあるけど、ビジターだとはっきりした区分けはなく、普段GATE10にいない人も同じスペースになるので、しかたない部分はあると思う。
パルツアーについてるチケットもビジター席。
自分の場合は体力がなく昔のように応援できないけど、座ってても気持ちだけは応援したいから、ビジターの場合はゴール裏でも端の方にいるけどね。
400189☆真庭民 2024/08/18 22:39 (iOS17.5)
>>400188
ゴール裏で、声出さずに手拍子もせずに突っ立ててもいいということですね。
いろんな意見があると思うので、いいと思います。
400188☆ああ 2024/08/18 22:28 (iOS16.3)
>>400080
絶対立って応援しないといけないとか
拍手をずっとしないといけないとか
その強要にガッカリするわ
人それぞれ楽しま方はあると思う
400187☆ああ 2024/08/18 22:27 (Android)
>>400185
大分は割り切ったサッカーするかもね。
引いて守られ、無駄に走らされて、足が止まった所で一発カウンター喰らう。
まあウチが有利ってのは考えない方が良い、いつもそれでヤラレてる。
400186☆ああ 2024/08/18 22:14 (iOS17.5.1)
>>400180
高木も試合に出てましたね。
↩TOPに戻る