過去ログ倉庫
401597☆ああ 2024/08/24 23:16 (iOS17.6.1)
>>401587
秋田も長いことやってるし、ワンチャンありそ。
401596☆どうたく 2024/08/24 23:15 (Chrome)
>>401590
ファジへの興味を失った訳では全くないですし、今日も現地に行きましたよ。
でもいろいろと投稿する内容は昔に比べて考えるようにはなりましたね。
喚いて罵って喧嘩を煽っても何にもならないですし、
怒りに任せて投稿しない、という事は意識するようにはなりましたよ。
僕自身ここでの投稿年数も長くなり色々と叱られる事もありましたし、だんだん年齢も重ねて来たのもあり、ある程度弁えての発言をすることは心がけているつもりです。
401595☆ああ 2024/08/24 23:15 (iOS17.5.1)
>>401581
あんたよりは監督としてマシやろ
401593☆あああ 2024/08/24 23:13 (iOS17.5.1)
>>401584
純度100%の結果論で笑った。
そういえば札幌に引き抜かれた白井は中々試合に絡む事ができないみたいだね。
401592☆ああ 2024/08/24 23:08 (iOS17.5)
>>401586
解散て笑
今日の3人の組み合わせ初めてなのにかみ合わなかったらチーム解散とか鬼かよ笑
401591☆ああ 2024/08/24 23:07 (iOS17.5)
>>401559
木山監督は結果が出てないのにブレずに続けると言っておりました。
なのでフォーメーションがどうとかじゃなく選手を少し入れ替えるぐらいしかもう頭に無いと思います。
401589☆みや 2024/08/24 23:06 (iOS17.5.1)
やはり
伊原木隆太などが来るとやっぱり勝てない
401588☆ああ 2024/08/24 23:06 (iOS17.5.1)
>>401574
新潟の良いところはちゃんとしたビジョンをクラブが持ってるとこよね。
確かにその通り。
予算云々よりクラブがブレないビジョン持つ事は大事だと思う。
うちも他所のクラブの事言えないけど長崎とかは金持っても今のような行き当たりばったりなサッカーしてたら強くならないと思うし。
401587☆ああ 2024/08/24 23:03 (iOS17.5.1)
吉田謙を召集
401585☆ちゃむ 2024/08/24 23:03 (iOS16.7.8)
男性
現地から帰ってきて思いました。
サポもJ2レベルかなと…
批判喰らっても仕方ないですけど、声の質や試合後の物足りなさは毎年恒例。
J1の現地で観れば分かると思いますが、声の圧力は全く違うし熱量も全然違う。
ブーイング賛成派ですが、選手を鼓舞するブーイングは全然するべきだと思う。
(もちろん中傷するようなヤジはダメ)
子供達に夢をのスローガンを読み間違えてる気がします。
ガツガツブーイングしてるJ1チームも子供達は目を輝かせながら試合観てるよ。
これだけは言いたいのが、チームが変わろうとしてるのにサポが変わらないのはおかしい。
ビッグフラッグ出して満足してるよーならお門違いだと思う。
試合終了間際にあれだけの声量で応援できるなら試合開始から出そうよ。
サポはJ1レベルだから後はチームが上に上がるだけって言ってやろーぜ!
頼むよ。。。
401584☆ああ 2024/08/24 23:02 (Safari)
ウチにいた永井龍がJ3とはいえ九州ですでにトップスコアラーの二桁ゴールと大活躍してる
もし満了しないで残しておいたら絶対この時期助かっただろうな・・・
401583☆ああ 2024/08/24 23:02 (iOS17.5.1)
男性
試合見たら無策の監督に任せるのがつらい。
401582☆ああ 2024/08/24 23:01 (iOS17.5.1)
男性
ブーイングしてその後に手のひら返しのチャント歌うならブーイングなんかするな。
401579☆ああ 2024/08/24 22:52 (iOS17.5.1)
>>401570
今のファジ見るくらいなら友達との時間を大事にした方がええよまじで
401578☆どうたく 2024/08/24 22:52 (Chrome)
今この段階で昇格できないというのもあれな言い方にはなるけど、
仮に結果的に昇格できなくても最低限プレーオフには行かないととサポや岡山県の期待もされない。
ここは本当に正念場です。
昇格できないならさっさと敗退して来年に備えろ、というのは僕は違うと思います。
それに、今かなり苦しいからといってボロボロに崩れていくさまを見せられて「子どもたちに夢を!」とか言われても、子どもには何にも伝わらないと思うので。
別に華々しさ、キラキラした大成功を見せる事だけが夢ではないのですよ。
ただ、苦しい時にも耐え抜く姿勢を見せるのは大人の責任だと思います。
プロの華々しさだけではなく、厳しさ、仕事の厳しさを示すのも我々一般人の大人も含めて「子どもへの教育」だと思うので。
↩TOPに戻る