過去ログ倉庫
408567☆ああ 2024/09/26 18:03 (iOS17.6.1)
>>408564

    岩渕
   
   田中 早川

末吉 田部井 神谷 柳(貴)

  鈴木 田上 阿部
     
     ブロ

つまりこういうことですか?
返信超いいね順📈超勢い

408566☆ああ 2024/09/26 17:57 (iOS17.6.1)
>>408564
そんなに絶好機決めきれないとか他の人と比べて多いかな?
そりゃ何回かはどんな選手にでもあるとは思うけど
返信超いいね順📈超勢い

408565☆ああ 2024/09/26 17:50 (iOS17.6.1)
>>408564
TMでは田部井との連携で得点を量産。
相性の問題はありそうです。
返信超いいね順📈超勢い

408564☆ああ 2024/09/26 17:49 (iOS17.6.1)
>>408551
個人的には雄大が使われない理由は2つかなと思ってます。
1つ目は今シーズン絶好機で決めきれない、打ちきれないシーンが多いこと。
2つ目はチャンスメイク能力は優れていて、一つ先の世界が見れてるけど、周りがついていけてない時がある。

総じてチャンスメイクは優れているけど、雄大に訪れる絶好機の数の割には決めきれないからかなと思います。
岩渕、神谷、早川あたりとは2つ目の「一つ先の世界」を共有できると思うので、この3人と出れば輝けるかなー。
返信超いいね順📈超勢い

408563☆ああ 2024/09/26 14:28 (Android)
甲府戦パルツアー募集出てますね
今年は日本旅行はないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

408562☆ああ 2024/09/26 13:14 (Android)
>>408561
特に次は相手が相手なので完全に練習非公開でも理解できますね。
オフショットとかインタビューとか言い方悪いですけど空いてる時期に溜めとくとか来年以降工夫してくれたら喜んで継続するんですけどね。
返信超いいね順📈超勢い

408561☆OTR 2024/09/26 13:06 (iOS17.6.1)
>>408555
昔この掲示板で他のチームの監督も読んでたって話しがあった様な気がします。昇格に向け情報をできるだけ絞ってるんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

408560☆ああ 2024/09/26 12:46 (iOS17.6.1)
>>408553
この記事は、山陽新聞の本紙面に掲載されたものをそのまま載せてますよね。新聞購読者で普段あまりスタジアムを訪れていない人向けの記事をファジゲートに流用してるようです。

それにしても、さすが有料のファジゲートだなぁと思わせてもらえるような記事が欲しいです!!
記者の皆さん、楽しみにしてますよ!!
返信超いいね順📈超勢い

408559☆ああ 2024/09/26 12:43 (iOS17.6.1)
まあ、有料の内容が気に入らなければいつでも辞められるし様子見でいいんじゃないかな。
そしたら購読者が減っていることも向こうにもわかるし。
公式な取材によるコメントやインタビューっていう安心感が好きなので、レビューとか練習内容は重視してないから自分は継続するけど(でも試合後の選手コメントはやっぱり即日読みたいですよね〜)。
返信超いいね順📈超勢い

408558☆ああ 2024/09/26 11:19 (iOS17.6.1)
>>408556
グッズは売れれば売れるほどチーム力アップ。
返信超いいね順📈超勢い

408557☆ああ 2024/09/26 10:56 (iOS17.4.1)
この失点数でPOも出れんかったらやばいな…
返信超いいね順📈超勢い

408556☆ああ 2024/09/26 10:19 (Android)
>>408553
激しく同意!
ただあんまり言うと、図々しいとか、有料でもよいやろって言われるから、俺はもう言わない。

ただ俺は、この昇格に向けた時期に観戦の仕方とかマグカップやTシャツ販売情報を求めて居ない。

返信超いいね順📈超勢い

408555☆ああ 2024/09/26 09:02 (iOS17.6.1)
ファジゲートというか取材に規制がかかってそうな気がします。
練習見学に月に2.3回行きますが、テレビとか前よりもまとめ録りしてるみたいだし、それ以外の取材の人も前より少ないです。
返信超いいね順📈超勢い

408554☆ああ 2024/09/26 08:55 (iOS17.6.1)
>>408553
無料登録すれば月5本まで読めるけどその登録するハードルが新規には高いからね
返信超いいね順📈超勢い

408553☆ああ 2024/09/26 08:28 (Android)
今回の内容は…
今回のファジゲートの内容ですが、昇格に向けてとはあるものの、新人記者のファジアーノの観戦の仕方とか、ファジフーズとか新規のサポーター向けの記事でしたが、そもそもファジゲートはコアなサポーターがお金を払ってファジの情報を知りたいためのものだと思うので、新規の方や本来このような記事を読んでもらいたいサポーターはファジゲートをお金を払って見ている人ばかりではないと思うので、見てもらいたい対象の方の目には届きにくいと思います。
無料記事であればよいですが…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る