過去ログ倉庫
420331☆ああ 2024/12/03 13:29 (Android)
個人としては相手やホーム関係なく山形戦の様に前からガンガン仕掛けて先制点をとってほしい。変に後半勝負のプランだと前半崩れた時に修正できなさそう。
420330☆ああ 2024/12/03 13:25 (Android)
何年振りでバスに乗ったら、たまたまファジアーノラッピングバスでした。車内はこんな感じです。
420329☆ああ 2024/12/03 13:24 (iOS18.1.1)
これを乗り越えていくんだよ!J1によぉ!
フラグもジンクスもかかって来いやぁ!
ここで奮い立たなきゃ男じゃねーぞ
420328☆ああ 2024/12/03 13:24 (iOS17.6.1)
特に前線とウイングバックのメンバーはキツいと思うけど、あと5400秒全力で前からプレス行こう。
この勝負に勝てば210600秒が報われるから
420327☆ああ 2024/12/03 13:11 (Android)
長崎はカウンター勝負を選んで自滅した
仙台には前からボール奪いにいった方がいい
日曜日あれだけプレスできたんだから
揺さぶること
420326☆ああ 2024/12/03 13:11 (iOS18.1.1)
前やってた全体応援練習?会場全てでやるやついいなと思ったけどまたやるかな?
420325☆ああ 2024/12/03 13:08 (iOS17.7.2)
前半0-0で行って後半仙台が前がかりになった所をカウンター2発で沈める
2-0勝ちが目に浮かぶ
相手は強いけど最大で最高のチャンスををものにして昇格しよう
420324☆ああ 2024/12/03 13:07 (iOS18.1.1)
引き分けでもいいと考えるのは、相手に先制されたとき。
基本は何がなんでも2点以上取りに行く。
先制できれば、相手は2点取らなければならなくなるから、かなりプレッシャー掛けられる。
その隙をついて追加点が理想。
守りに入るのは90分過ぎてからだよ。
420323☆ああ 2024/12/03 12:58 (iOS17.6.1)
うちは「普通に勝ちをめざして戦う」リーグ戦で無失点試合最多だし、引き分け試合も最多。負けの少なさは3位。
「プレーオフだから」とか変な意識をせずに、普段通りのことをやる、継続してやってきたことを出し切る、という気持ちでやって欲しい。
いつも通り一戦必勝で前から圧力をかけよう。
俺たちがついてる。
420322☆ああ 2024/12/03 12:57 (Android)
>>420321
津山も良いとこだぞ
420321☆ああ■ 2024/12/03 12:54 (Android)
来年は岡山、倉敷の旅行を計画してるから絶対昇格してくれよ!
420320☆ああ 2024/12/03 12:53 (iOS18.1.1)
選手は全試合PO決勝の様な気持ちで戦ってきた。
結果31試合も負けてない。選手を信じる。
ただ相手は長崎相手に4点取っている。
3点先制しても油断しない!全員で勝つ!
420319☆ああ 2024/12/03 12:53 (iOS18.1.1)
他3チームで一番やりにくい仙台かつ木山監督がやってたところという勝つにはいい相手だ。
420318☆ああ 2024/12/03 12:51 (Android)
2年前の空気感を体験していれば今の段階で浮かれるとかあり得ないけどな
この2年で新規が増えた?
420317☆ああ■ 2024/12/03 12:49 (iOS17.6.1)
自分達も当事者だぞ。立会人ではないぞ。
↩TOPに戻る