過去ログ倉庫
420224☆ああ 2024/12/03 04:05 (Android)
会員じゃないとチケット厳しいですか?
420223☆ああ 2024/12/03 03:40 (iOS17.6.1)
>>420209
ここで言うても無駄や。
文句あるなら直接現地で言わんかい。
ブツブツここで発散するのもだせぇぞ。
420222☆ああ 2024/12/03 03:39 (Android)
>>420221
あちらも同じ事考えてそうw
420221☆ああ 2024/12/03 03:14 (iOS17.6.1)
木山さんに粘着する一部の仙台サポが悔しがる顔がみたい。
なんとしても勝利で。
420220☆山形 2024/12/03 02:56 (iOS17.7)
完敗でした。応援も圧倒されて岡山さんめっちゃ強いっけす。仙台がj1行くのは気に食わないので来週は岡山さん全力を応援させていただきます!山形の分までよろしくお願い致します。遠い岡山からお越しいただきありがとうございました🙇♂️
420219☆ああ 2024/12/03 02:47 (Android)
>>420217
なんか便利な言葉でいい感じに締めようとしてるけど、
一定数不快に思う人がいればそれは損害では?
420218☆あー 2024/12/03 02:07 (iOS18.1.1)
1部に上がれたとして
>>420215
ゴール裏、何とかなりませんか。
420217☆ぬん◆cAPL8r2vcE■ 2024/12/03 02:00 (iOS18.1.1)
上裸が良いか悪いか は、他人に対して危害を加えているわけでも損害を与えているわけでもない。あくまでもいち個人としての意見に他ならない訳で、「まあそういう意見もあるよね」位で考えておくべきだと思います。
自分はこう思う という意見の発信は良いですが、それを他人に強制させることや立場の違う人に対し中傷することは避けなければいけません。
420216☆ああ 2024/12/03 01:51 (iOS18.1.1)
守備に徹する事の難しさについて
>>420154
2-0は危険なスコアとよく言われますが、
それは、2点取って安心したチームが守備に徹するようになり、
攻めて来ないのを見た相手チームの波状攻撃に会って、守備崩壊して失点してしまう為です。
これまで、わが岡山も後半にリードして守りに入った途端に相手チームに攻め込まれ、
後数分の所で同点に追い付かれるという悔しい思いを何度かしています。
特に、実力がほぼ互角の仙台さん相手に自陣で守りを固めて守り切れるのは、
やはり後半あと15分になってからが限度のような気がします。
420215☆ああ 2024/12/03 01:39 (Android)
J1昇格したと考えます
来年の開幕戦、多分ホームでサンフレさんと
対決したいね
420214☆ぴーち太郎フィズ 2024/12/03 01:34 (Android)
>>420210
全部服着てできるぞ
420213☆ぴーち太郎フィズ 2024/12/03 01:27 (Android)
Android増えたから名前つけた
>>420205
これ書いた者だけど、そもそもクラブ理念が「子供たちに夢を」なんだから、野次をとばす人も含めてファジアーノが好きな大人なら、どういう行動をとるべきかはもう少し考えて欲しい。
420212☆ココロヒトツニともにJ1へ■ ■ 2024/12/03 01:24 (Android)
仙台戦の翌日は岡山市でオリンピックパレード有る。ファジもJ1昇格したら検討して欲しいな。
仙台はシーズン完敗の悔しい思いでリベンジに燃えてるだろう。2022年の山形もシーズンのリベンジをプレーオフでやられた。
間違いなく強い。
420211☆ああ 2024/12/03 01:22 (iOS18.1.1)
練習風景の撮影について
>>420162
練習風景の撮影については、スタッフもファンサービスを重視するか、戦術等の情報漏洩防止を重視するかで、悩ましい所なんでしょうね。
ただ、国際Aマッチ等では、試合前の練習風景をドローン等で撮影しただけで勝点剥奪に繋がる場合もある、
結構重要な話なんですけどね、、、
420210☆ああ 2024/12/03 01:20 (iOS17.6.1)
>>420209
ちなみに現地行ってないお前は知らないだろうけどバス待ち先導してたのも応援先導してたのもブーイングで圧かけてたのも全部彼らですw
コルリ存在感全くなくて彼らが主に盛り上げてたからな
↩TOPに戻る