過去ログ倉庫
426492☆ココロヒトツニともにJ1へ■ ■ 2024/12/08 22:39 (Android)
3万人収容のマスカットスタジアムの年間維持費とか良く分からないけど、特に反対も無く建ったのかな。
426491☆ああ 2024/12/08 22:38 (Chrome)
市民クラブ脱却してもいいと思う
そうしないとJ1定着なんて無理。
市民クラブでJ1上がれたんだし。
そうすれば資金力上がるし、J1で活躍している選手も引き抜ける可能性が出てくる。
戦術の浸透も進んだから今年の主力をベースにさらに各ポジションに1,2枚即戦力を補強できればJ1でも十分戦える。
426490☆ああ 2024/12/08 22:37 (iOS18.1.1)
>>426486
よく問題になるけどせっかく手間暇かけて養生した芝がライブ一発で駄目になるのあるあるだからなー
426489☆ああ 2024/12/08 22:37 (iOS18.1.1)
>>426486芝壊されるて
ただでさえj1クラブたちは芝にはうるせーし
一年目は少なくとも無理じゃろ
426488☆ああ 2024/12/08 22:36 (iOS18.1.1)
男性
>>426459
あのビッグフラッグの演出、昇格記念DVDにおさめてほしいよね。
426487☆57 2024/12/08 22:36 (Android)
>>426486
人工芝でいいの?
426486☆ああ 2024/12/08 22:36 (Android)
>>426482
アーティストのライブで使えませんか?
426485☆ああ 2024/12/08 22:35 (Chrome)
グレイソン(ルカオ) 一美(補強)
岩渕(木村、雄大)
末吉(補強) 竹内(田部井) 藤田(補強) 本山(柳貴、補強)
鈴木(補強) 田上(柳育) 阿部(補強)
ブロ(堀田、補強)
最低7人補強必須。あと5人は放出かな・・
来年はFW2トップの方が良いかも?
426484☆ああ 2024/12/08 22:35 (iOS18.1)
>>426480
まぁ大通り規制してするのは日本一とかじゃないと難しいですよね😓
426483☆ああ 2024/12/08 22:34 (iOS17.6.1)
専スタはJ1に上がったことのでの経済効果と、この昇格が一度きりではなく、これからも継続してJ1で戦う、戦えるんだって示せる実績を残さないと、オーナー企業無しだと厳しいじゃろう。
何事もお金よ。お金になるなら、県のお偉方も反対なんてしない。
そしてそのためにはまずはJ1でしっかり戦い抜いていかなきゃあならん。
震えるぜまったくよぉ!
426482☆57 2024/12/08 22:34 (Android)
>>426467
建設費も高額だけどだけど、
年間の維持費だって数億円規模だからね……
「税金で」ってなれば、相応に県民の納得感は必要でしょーな。
専用スタジアムって、逆に言えばサッカー以外の使い道が乏しってことだし。
クリアすべき課題は多いよ。
「想い」だけは無理。
426481☆ああ 2024/12/08 22:30 (Android)
スタ問題は署名で何とかなるなら協力を惜しまない市民県民は多いと思う
ネット署名で他サポに呼びかけることも可能
ただ練習場とは桁が違う話で、ジャパネットみたいなオーナー企業があるわけでもない
県や市としてもサッカー「専用」となると議会に反対派がいて予算が通りにくい事情もあるのかもしれない
かといって妥協の産物で陸上競技場を新設することなど誰も望んでいない
J1でのチームの奮闘と毎試合満員の観客で手狭感をアピールして行くのが当面できることなのかね
426480☆ああ 2024/12/08 22:29 (iOS18.1.1)
>>426476 J1優勝とかではないと難しいと思うよ。
426479☆ああ 2024/12/08 22:29 (iOS17.6.1)
2026年の20周年はなんとしてでもJ1で迎えたいね
426478☆ああ 2024/12/08 22:27 (iOS18.1.1)
>>426472チームを支える二人の[涼]という記事あったね
りょうは三人いるのにって気になったのよ
↩TOPに戻る