過去ログ倉庫
427046☆ああ 2024/12/10 08:23 (iOS17.6.1)
>>427042
町田は少し特別やね
かといって補強をヴェルディだけを参考にするのは危険すぎる思う
若手を集めてあそこまでできたのは城福さんが凄すぎる
町田、ヴェルディ、磐田全部のいいとこを参考にしながらって感じかな
427045☆あー 2024/12/10 08:23 (iOS18.1.1)
>>427037
守備力が無いと闘えない、良い守備があって攻撃。
今シーズン、降格したクラブの失点数見ると一目瞭然ですよ。
427044☆はなはな 2024/12/10 08:11 (iOS18.1.1)
男性
>>427042
お金の面が…
427043☆ああ 2024/12/10 08:11 (iOS18.1.1)
>>427035
じゃあその知り合いがJ1サポなら残り2枠のうち1つはそこのチームやねって言い返したれ。
427042☆ああ 2024/12/10 08:08 (Android)
>>427033
去年の冬の町田の主な移籍
谷 G大阪でベンチ、ベンチ外
昌子 鹿島で出場時間大幅減少
林 レギュラー定着もFC横浜がJ2降格
仙頭 柏でスタベン要員
オセフン 清水でスタベン
藤本 J2大分から個人昇格
ドレシェビッチ 元コソボ代表 高い
ナサンホ 元韓国代表
外国人や夏の相馬、中山は別としても、補強がうまいイメージがある
むしろ町田を参考にすべきじゃないのか?
427041☆ああ 2024/12/10 08:07 (iOS18.1.1)
大宮がまた岡山色強くなったな!
427040☆ココロヒトツニともにJ1へ■ ■ 2024/12/10 07:53 (Android)
グレイソン帰って来るにしてもシーズン得点王岩渕13点の次が5点の田上だからFW欲しいな。
上門は有馬さんから前線からしっかり守備を叩き込まれたし合いそうなんだけどな。
427039☆ああ 2024/12/10 07:50 (iOS18.1.1)
>>427035
言わせとけ
残留して言い返してやれ
427038☆ああ 2024/12/10 07:48 (iOS18.1.1)
>>427035 そう言われるのが、初昇格したチーム。
俺らは永遠にチャレンジャーなんだから、それぐらいの逆境で良い。
その悔しさを応援で晴らそうぜ!見返してやろう!
427037☆ああ 2024/12/10 07:48 (iOS18.1.1)
磐田はジャーメイン良が覚醒したけどダメだったね
凄いストライカーが1人いても、サッカーは11人でやるもんだと痛感させられた
427036☆ああ 2024/12/10 07:46 (iOS17.6.1)
>>427032
ルカオはクビか
427035☆ああ 2024/12/10 07:46 (Android)
岡山が昇格した事で来季のJ2降格枠は2つだって知り合いに言われてショックでした
427034☆ああ 2024/12/10 07:41 (Android)
>>427033
参考はヴェルディか 外国人外れるとヤバイね
427033☆ああ 2024/12/10 07:39 (Chrome)
>>427028
町田⇒金満補強とダーティープレイで前半首位、後半失速するも3位でACLE出場権獲得
ヴェルディ⇒レンタル組が序盤上手くいった、ただし終盤まで戦力になったのは木村と山見だけだが6位
磐田⇒外人ガシャ大外れ、J2降格
427032☆ああ■ 2024/12/10 07:26 (iOS18.1.1)
補強ポジションはJ1のレベルなら全てと言って良いけど、優先順位を付けるなら喜丈と競争出来るCB(出来れば左利き)と前目ならどのポジションでも良いからとにかく点が取れる個を持った選手でしょう。
ただ何より重要なのは稼働率。どれだけ上手くても怪我がちな人はいらない。
主力が疲弊した時、怪我した時に控えも怪我してたらなんの意味もない。控えになってない。
↩TOPに戻る