過去ログ倉庫
428001☆ああ 2024/12/11 21:28 (iOS18.1.1)
>>427994
ビジター席がペナルティエリアの際くらいまで拡がってるから視覚的ににはかなりアウェーサポの圧力感じそうだ
428000☆ああ 2024/12/11 21:28 (iOS17.6.1)
>>427993
緩衝エリアだったところがビジター指定席になってるぽいね
てか前から思ってたけどこんな簡易的なイラストより実際のスタンドに近い方が初見さんやビジターサポにもイメージしやすいと思うんだけどね
427999☆ああ 2024/12/11 21:28 (iOS18.1.1)
>>427998
開幕戦にめっちゃやられるで
427998☆ああ 2024/12/11 21:26 (iOS18.1.1)
やっぱり、ブーイングで相手の邪魔をしようって考えは原則無しだわ。
決勝戦、上側の席にいたけどブーイングするのって基本はGATE10以外の人だなってのは感じた。周りの人らがブーイングしてる間応援してたのはGATE10ぐらいの人だけ。
応援で選手の活力になりたいね。
427996☆ああ 2024/12/11 21:24 (iOS17.6.1)
>>427991
POと同じくミックス席やろ
427995☆ああ■ 2024/12/11 21:24 (iOS18.1.1)
チケット価格が変動するのもどのくらい差があるのか
427994☆ああ 2024/12/11 21:24 (iOS18.1.1)
>>427991
どうなんだろうね
今までみたく南側はアウェーグッズ着用可能エリアとして中立席っぽい感じ継続じゃないんだろうか
427993☆ああ 2024/12/11 21:22 (iOS18.1.1)
>>427990
つーても新席割見た限り今までの緩衝地帯よりも更にアウェー席広くなってるし
ホームスタンド側にもアウェー席新設されてるしでトータルのアウェー席数今年の倍くらいに拡張されてるんだけどね
427992☆ああ 2024/12/11 21:19 (Android)
シーバスのリセール、中高生のを買っても追加料金払って大人が入れるようにしてほしいね
427991☆ああ■ 2024/12/11 21:19 (iOS18.1.1)
SBはシーズンパス対象外になってるだけで、ホーム席では?
427990☆どうたく■ 2024/12/11 21:18 (Chrome)
>>427988
そう、それは正直大きくて、POもアウェイを再販売しなかった事、アウェイ席を拡大しなかった事は正直大きかったし嬉しかったよ。
拡大しても仙台サポが来て収入的にはどっちでも良かったんだけどそれは違うんだよな。
ちなみに長崎は仙台サポの為にアウェイ席拡大したらしい。
427989☆ああ 2024/12/11 21:16 (iOS18.1.1)
>>427987
ミス、ビジターの方ね
427988☆ああ 2024/12/11 21:15 (iOS18.1.1)
>>427985あんまりビジター広くしたらジャックされるし
427987☆ああ 2024/12/11 21:15 (iOS18.1.1)
>>427985
そこにゲート10でしょ、旗振り回すんだから見えなくても同じ
427986☆ああ 2024/12/11 21:14 (iOS18.1.1)
ゲート10がビジョンの下なら、メインと近くなって、盛り上がると思う
↩TOPに戻る