過去ログ倉庫
430520☆ああ 2024/12/18 15:44 (iOS18.1.1)
今年からA枠27だから今のところ5人は獲れる
430519☆57 2024/12/18 15:40 (Android)
>>430517
AIの概要、鵜呑みにせんほうがいいよ?
430518☆ああ 2024/12/18 15:38 (Chrome)
※個人的な補強ポジション展望※
【ゴールキーパー】
・ブローダーセンが残留するならほぼ不要。
・堀田or金山がいなくなるなら補充の意味合いで1人必要だがここはまぁ優先度は高くないでしょう。
【センターバック】
・左のCBが鈴木喜丈頼みになっているので彼と競える左利きのCBが欲しいところ。
・中央CBも田上がいるが、J1のスピードに付いていける優秀なCBを獲得したい。
【ウィングバック】
・末吉は優秀だが、得点関与能力に大きな課題があるので点に絡める左のWBが1枚欲しいところ。(家坂もいるからもしかしたら後回しかもしれないが...)
・右のWBも本山が台頭、柳貴もいるがやはりJ1を考えると不安。1枚主力級の獲得が欲しいところ。(嵯峨もいるから結構枚数あるけど...)
【ボランチ】
・大学No.1級の有望ボランチ藤井海に藤田竹内や田部井、輪笠等有力選手が多数いるので優先度は高くない?
・ただしアンダーサイズな選手が多いので、1枚サイズのあるボランチを狙ってもいいかも。
【シャドー】
・岩渕は残留すれば不動だろうが、もう1枚目玉クラスの補強が欲しい。
・木村は数字に見えない貢献が大きいしいい選手だが、やはりポジションを考えると数字が寂しい。最重要補強ポジションの1つだろう。
【センターフォワード】
・一美グレイソンルカオと一応枚数は揃ってる?
・ただし上記3人ともJ1の実績がない/未知数であることを考えるとJ1級のCF獲得も必要か。ファジアーノの懐事情でそこまで手が回るかどうかは分からない
430517☆ああ 2024/12/18 15:31 (Android)
市民クラブとは、JリーグのトップカテゴリーであるJ1に所属するチームのうち、親会社や責任会社を持たず、小口のスポンサーに支えられているチームを指します。
430516☆57 2024/12/18 15:24 (Android)
>>430514
町田は、
2018年に株式会社サイバーエージェントのグループに入ってるだろ。
430515☆ああ 2024/12/18 15:17 (iOS17.4.1)
しかしファジであまり出番なかった選手が徳島へ移籍って成長したなぁって感じるなー
430514☆ああ 2024/12/18 15:15 (Android)
>>430335
小学生校の部活チームからJ1いったんだよね Yahooでてました。スポンサーは大きいけど市民クラブだよ
ヴェルディ目指すのも良いけど まずは清水 横浜FC含め
下位にしっかり勝てば残留可能です 勝ち点の目標は50で。
430513☆ああ 2024/12/18 15:11 (Chrome)
高木も堀田もA契約だろうから補強の枠が増えるって意味では流出もネガティブなことばかりではないな。二人とも今年はほとんど出場してないし。
昇格したってもJ2で5位のチームなんだから、残留を目指すならメンツもJ1仕様にアップデートしてくれたほうがいいしね。今のJ1は既存の面子だけでイケるほど甘くないし
430512☆ああ 2024/12/18 15:10 (iOS17.6.1)
>>430505
先々週だったかな?のサカダイの移籍情報配信でスポニチの記者の人が岡山はGK探してるって耳にしてる感じのこと言ってたから金山なのか堀田なのかがいなくなるのかなとは思ってた
430511☆ああ 2024/12/18 15:10 (Android)
ゲルトエンゲルスさんのもとで頑張れ高木!
430510☆ハルオ 2024/12/18 15:10 (iOS18.1.1)
男性
加入のお知らせ欲しいなぁ!
430509☆ああ 2024/12/18 15:09 (Android)
高木は怪我さえなければ…今頃は左のスタメンをはっていたと思う。もっと見たかったぜ
430508☆ああ 2024/12/18 15:08 (Chrome)
高木は期待してたけど怪我の影響で稼働時間が短かったから移籍もやむなしかな。本人的にもWBよりSBのほうが輝けそうだし
430507☆ああ 2024/12/18 15:08 (iOS18.1.1)
まあ高木は仕方ないよな。今年はほとんど試合に絡めなかったけど、サイドでの突破力はかなり魅力的だった。徳島で覚醒してくれ!!
430506☆ああ 2024/12/18 15:07 (iOS18.1.1)
高木も高橋ももっと見たかったなー
↩TOPに戻る