過去ログ倉庫
431305☆ああ 2024/12/20 20:28 (Android)
>>431292
カップ戦も有るから19日って事は無いよ。
知事も勉強不足で残念じゃな。
返信超いいね順📈超勢い

431304☆どうたく  2024/12/20 20:26 (Chrome)
そこは肝になるというより逆にチャンスと捉えるべきだと思うんですよ。
試合数が365分の19で見ると少ないように見えますがけど、
逆に興行に対して来場者の安全性が担保できない日数が最低でも365日のうち19日は確実に発生する。
これは決して少ないとは思えない。
というより、安全性に関しては365分の1だから良いという話ではありませんからね。
今のままでは事故が確実に起きます。
来年はまだしょうがないとしても、これを何年も放置する事は決して良くない事です。
返信超いいね順📈超勢い

431303☆ああ 2024/12/20 20:25 (iOS18.1.1)
>>431299
それ野球場跡地に新スタ建てる計画の事?
返信超いいね順📈超勢い

431302☆ああ 2024/12/20 20:24 (iOS18.1.1)
>>431300
初夏
返信超いいね順📈超勢い

431301☆ああ 2024/12/20 20:24 (iOS18.1.1)
ファジゲートもひたすら今シーズンの振り返りやってるなぁ
返信超いいね順📈超勢い

431300☆ああ 2024/12/20 20:19 (iOS18.1.1)
チームの人件費発表って毎年いつ頃だっけ
返信超いいね順📈超勢い

431299☆ああ 2024/12/20 20:17 (iOS17.7)
>>431297
詳しいことは言えませんけど、関係はあるんです。
金銭面の見通しさえ立てば、きちんとした報告が出るかと。
返信超いいね順📈超勢い

431298☆ああ 2024/12/20 20:16 (iOS17.7)
>>431296
多分、最後のほう控えを堀田にしたのは経験値とスキルのバランス部分だと思う。
川上は経験値の部分では肝心な場面、大舞台の経験がまだない。
現状、金山は最もクラブ全体のバランスを取る大黒柱の役割だし(POのとき、スタンドで全員で勝つタオルを掲げて応援していた)。
返信超いいね順📈超勢い

431297☆ああ 2024/12/20 20:16 (Android)
>>431295
そこに球場の現状は関係ないと思いますよ
極論危ないなら壊して芝だけ植えて公園広げましたで済みますので
建設費、維持費以上に新スタジアムが出来る価値をしっかりプレゼン出来るようサポも更に動員増やしたり、地域の経済に還元したりしていかなければと思う次第です
返信超いいね順📈超勢い

431296☆ああ 2024/12/20 20:13 (Chrome)
>>431283
川上が堀田から第2GKの座を奪ってそのまま最後までキープしてれば
俺も第2GKは川上でも良いかって思ったけどね
金山はストレートに言っちゃうと、J1は厳しいと思う
第4GKとしての役目を果たしつつ精神的支柱になってくれればって感じ
返信超いいね順📈超勢い

431295☆ああ 2024/12/20 20:09 (iOS17.7)
>>431292
365日のうち何日にしたって毎日崩壊の危険がある球場とかをそのままにしてるよりは…ですよねえ。
決してファジ専用ではなく、使用用途を広く知ってもらえるかってのも鍵になりそうですね。
陸上界もCスタをもっと使いたいから以前から球技場に賛成してくれてるし。
返信超いいね順📈超勢い

431294☆ああ 2024/12/20 20:06 (iOS18.1.1)
>>431288
ありがとうございます。
実は個人的にはやっぱり期待してたんだけど、政田に観に行ったテストマッチでも見逃してしまって。
ますます試合で見てみたくなってきた。
返信超いいね順📈超勢い

431293☆岡山 2024/12/20 20:06 (Android)
ユニ福袋、さすがに10万は高いのか第3希望の当選連絡がきました。
スタメンばかり詰め込んだので、まさか当選するとは思ってなかったからびっくり。
毎年こんな感じなのでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

431292☆ああ 2024/12/20 20:05 (Android)
>>431257
「365日の内の19日のため」
勿論、新スタジアムは欲しいけどこの言葉は重いな
この19日でどれだけの経済効果や地域の活性化等の付加価値を示せるか、この1年は岡山という地域にとっても大切な1年になるな
返信超いいね順📈超勢い

431291☆ああ 2024/12/20 20:05 (iOS18.2)
>>431280
そりゃどのチームも最近までJ2いたからな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る