過去ログ倉庫
432283☆ああ 2024/12/22 10:59 (Android)
ファジだって他のチームから選手引き抜いてる訳だし、自分達もやってるけど、自分達がされたら裏切り者ってのは、剛田武的な考えかなと思います。
432282☆ああ 2024/12/22 10:57 (iOS18.1.1)
どれもこれも長崎が悪い()
432281☆ああ■ 2024/12/22 10:57 (Android)
>>432279
どことは言わんがもう獲得チーム決まってるよ
432280☆ああ 2024/12/22 10:54 (Android)
どんなに熱く「君がクラブに必要だ」と、口説いた選手だって活躍出来なければクラブから満了喰らうわけで、移籍するのも選手の自由だわな。
432279☆ああ■ ■ 2024/12/22 10:52 (iOS18.1.1)
吉尾海夏獲ろうよ
432278☆とっとこファジ太郎 2024/12/22 10:52 (iOS18.1.1)
神戸はビッグクラブですから移籍金はくれるでしょう。
ファジとは兄弟クラブのようなものですし兄として懐の大きいところを見せて欲しいですね。
432277☆ああ 2024/12/22 10:52 (iOS18.1.1)
>>432270
更新って本当に契約更新してるパターンと、契約の期間内だけど残留の全選手に対して冬のオフ中に「契約更新しました」みたいなリリースする特に意味ないパターンがあるって去年くらいにスポニチ記者が話してたよ。後者はただのパフォーマンス
432276☆ああ 2024/12/22 10:51 (Android)
恋愛に例えると
神戸にフラれた。で神戸を見返すつもりで岡山と付き合って、それなりにしあわせだった。
ところが今になって神戸の方からアプローチして来た。
やっぱり神戸が好き。
ってところかな?
432275☆あいう 2024/12/22 10:51 (iOS18.1.1)
>>432181
J1の2冠してる王者にオファーされたんだぞ?
しかも地元だし人生1度きりならチャレンジしたいって思うだろ!
貴方以外誰一人多分裏切りだとは思ってないよ。
432274☆ああ 2024/12/22 10:50 (iOS17.6.1)
まあうちが監督の続投発表より先に移籍して行く選手が出るのはここ数年見てもイレギュラーではあるね。
監督続投か退任かがあってから移籍していく選手が出てくるって流れだったはず
満了は関係ないけど。
432273☆ああ 2024/12/22 10:50 (iOS18.1.1)
本山君、神戸に行ったんだ。
かなり神戸に固執していた節があるからオファーがあったら全然行ってもおかしくは無かったのかな。
J1へ上がったってこともそうだが、プロキャリアをファジで始めた有望な大卒選手が、J1トップクラスのクラブへ引っこ抜かれるほどの育成出来たことも誇りに思ってるかな。クラブ推しの俺としては。
せっかくJ1に上がって神戸と戦えるんだ。
試合が終わったあとに、全力で本山に愛を伝えようぜ。
432272☆ああ 2024/12/22 10:49 (iOS18.2)
山形の氣田と高橋更新してないみたいだから獲得できないかな。
432271☆ああ 2024/12/22 10:48 (iOS18.1.1)
航大レベルの移籍金は発生しない
これは確実
432270☆ああ 2024/12/22 10:45 (Android)
神戸板で本山は去年更新したから移籍金が発生してるって書かれてたけどどうなん
432269☆ああ 2024/12/22 10:43 (iOS18.1)
本山の移籍キツイけど、ヨシタケやブロに比べたらまし。柳貴いるしね。
↩TOPに戻る