過去ログ倉庫
435403☆ああ 2024/12/28 16:32 (iOS17.7)
>>435397
今年3年の選手から上げないと、来年の3年ならU18のアマチュア契約じゃダメでプロにしないといけない。
2種プロ登録するとU18のプレミアリーグやクラブユースなど一切出られないからうちのようなクラブではデメリットしかないかと。
435402☆ああ 2024/12/28 16:31 (iOS18.1.1)
ユースで山田、太田とともに3トップを形成した
京都産業大 中田の加入を期待!
435401☆ああ 2024/12/28 16:29 (iOS18.1.1)
5年前、内定時の山田コメント。今見るとすごくジーンとくる。
「父がかつて所属していたこのチームに加入が決まり、ようやく父に追いつくことができたので、追い越していきたいとも思っています。そして、岡山県出身の選手として、岡山をもっともっと盛り上げていきます。」
435400☆ああ 2024/12/28 16:27 (iOS18.1.1)
生まれも育ちも岡山。かつアカデミー出身者。
あのスタジアムで、幼少期、自身もファジアーノからプロで活躍するという夢を抱くきっかけをもらったんだと思う。
夢を与えられた側から今度は与える側へ。
選手として、まさに「子どもたちに夢を!」を体現してくれたのが山田恭也という存在。
クラブの期待も大きく背負ってたはず...
プロになってサッカーだけで飯食って行けるのはほんと一握り、というのが分かるね。
厳しい世界で努力を続けた恭也。本人の決断を尊重し、今後も応援します。
ファジアーノで戦ってくれてありがとう!
435399☆ああ 2024/12/28 16:25 (Android)
>>435391
あと可能性は低いと思いますけれど考えられるのは、AとかBはなくなっても、トップチームの登録人数は最大35人以内とか制限はかかるでしょう。
HG不足分だけ、その登録人数枠自体を減らされるということになるかもしれません。
435398☆ああ 2024/12/28 16:23 (Android)
山田はなんでやめたの?
435397☆ああ 2024/12/28 16:18 (iOS18.1.1)
男性
山田選手引退されたし、HG枠のためにU-18の選手2人上がるかなぁ??
435396☆ああ■ 2024/12/28 16:17 (iOS18.1.1)
ホームグロウンのペナルティが罰金で済むなら罰金払ったら良いと思う。
ホームグロウンのために実力の足らない人を無理に置いても何よりその人本人の為にならない。
435395☆ああ■ 2024/12/28 16:15 (iOS18.1)
恭也くんお疲れ様でした!
いっつもニコニコで愛嬌抜群の恭也くん🥹
いろんな葛藤があった事と思います。
セカンドライフは恭也くんらしく活躍できますように🍀*゜
435394☆サポ16年目 2024/12/28 16:13 (Android)
男性 43歳
今日の発表
河野が鹿児島から相模原に加入
末吉、岩渕、嵯峨、藤田の契約更新
山田恭也の現役引退
あとは何か発表するかな
435393☆ああ 2024/12/28 16:12 (iOS18.1.1)
>>435389
今は千円数百円以上はかかるんじゃない?
あのノートはシーズン序盤が最も安くてどんどん記事の中身増える事に高くなるので
今買うのはコスパ終わってるよ
435392☆ああ 2024/12/28 16:11 (iOS17.6.1)
>>435391
ごめんなさい 今年でなくまだ来年ですね。
訂正します。
435391☆ああ 2024/12/28 16:11 (iOS17.6.1)
>>435388
A契約とかの概念がなくなることになるからなあ。
実際ペナルティーのしようがない気もする。
もし今年分のなにかをするなら罰金くらいしか無理な気もするんだけどなあ。
A契約、A枠がなくなったらやりようがないと思うしなあ。
435390☆ああ 2024/12/28 16:09 (iOS17.6.1)
>>435354
何をどう思うたら山形移籍とかマジで意味が分からん。笑
ただでさえチーム愛強いブロが昇格した岡山に残らん理由が分からん。カテゴリー落とす理由無いし。笑
435389☆ああ 2024/12/28 16:09 (iOS18.1.1)
男性
某ノートって何円払えば見えます??
↩TOPに戻る