過去ログ倉庫
445228☆ああ 2025/02/02 14:31 (iOS18.1.1)
>>445221
アウェイのグッズ着て無くても相手のゴールが決まったら周りが拍手してる場合もあるかもね。
お前ら敵だったのか…って現象もあり得る。
445227☆ああ 2025/02/02 14:29 (Android)
岡山サポでビジター指定席とか買った人も絶対にいる
445226☆ああ 2025/02/02 14:27 (iOS17.7)
>>445224
声を大にして県知事、市長さんに言いましょ。
アリーナで喧嘩してる場合ではないよね…
445225☆ああ■ 2025/02/02 14:27 (iOS18.3)
プレーオフ決勝の時転売ヤーから買った人がいるから、また転売の餌食に。
445224☆ああ 2025/02/02 14:22 (iOS18.1.1)
まじで京都の人に申し訳ないな〜
445223☆ああ 2025/02/02 14:22 (iOS18.1.1)
>>445207 新潟サポの数めちゃくちゃ多いよ
445222☆ああ 2025/02/02 14:21 (iOS17.7)
>>445219
さっき自分か書いたんですが、システム上去年は即日じゃないときもありましたし、シーパスが全員に届いていない今はまだ登録されていない席も多くて開始できていないだけかと。
445221☆ああ 2025/02/02 14:20 (iOS17.7)
>>445218
誤解してたらごめんだけど、ビジター席はファンクラブで買えないので、知らずにそれ以外の席取って入ったビジターサポさんは身包み剥がされて周りからの圧に耐える状況に追い込まれてしまうけど…。
445220☆カルテット 2025/02/02 14:19 (iOS18.1.1)
どのスタジアムでも、転売屋の問題はつきもの
収容人数が多いと、転売屋から買わずともアウェー席以外で普通に買えたりする
そうした選択肢が持てない規模のスタジアムだと、試合を観たければ転売屋から買うしかないって話になるだけ
445219☆ああ■ 2025/02/02 14:19 (iOS18.3)
シーズンパスのリセール出来ない?開幕戦行けないけど放置になるか。
445218☆ああ 2025/02/02 14:15 (iOS18.1.1)
もしかしてもしかするとファンクラブめっちゃ入りそう!浦和とか広島とか神戸とか、そんで売り上げアップに繋がる。お互いwin-win
445217☆とっとこファジ太郎 2025/02/02 14:10 (iOS18.3)
自分も超満員だったガンバ戦はやむを得ず芝生席で見ましたが、傾斜がないので前の方の人以外はほとんど試合なんて見れないんですよね。
仮設席でも設置しない限りあそこは試合観戦には向いてないです。
445216☆ああ 2025/02/02 14:10 (iOS17.7)
>>445215
その人ファジサポだと思うよ。
ビジターではなく、ファジを応援してくて一般で取れなくて、でも観たい人はファンクラブ入れば今はまだ取れるってことだと思う。
445215☆おじゃ 2025/02/02 14:07 (iOS18.1.1)
>>445210
静かにビジター席で観戦しよう
445214☆☆ああ 2025/02/02 14:05 (Android)
以前に天皇杯の広島vs柏をあの芝生エリアで観戦したことがあるけど、
とてもまともに試合を観れるような場所じゃなかったな。
バックスタンドを埋めたサンフレサポが壮観で、
試合よりそっちを観てた。
同じように改修前の野津田のゴール裏芝生エリアで観戦したことがあるが、
あそこも試合観戦なんてできたものではなかった。
芝生エリアはピクニックエリアとでもして、1000円でいいような…
遠くからいらっしゃるビジターをあそこに押し込んで高いお金を取るのは、
冷遇しすぎな気がする・・・
↩TOPに戻る