過去ログ倉庫
445915☆ああ 2025/02/06 22:40 (iOS18.3)
>>445909
柏台と横浜マリノス
445914☆むめいさん 2025/02/06 22:40 (iOS18.1.1)
男性 50歳
管理者に色々と打診しての事ですよ。ご理解の程よろしくお願いします。
445913☆ああ 2025/02/06 22:38 (iOS18.1.1)
なんかこの掲示板カオス
445912☆ああ 2025/02/06 22:34 (iOS18.1.1)
専スタ建設について(その3)
一般市民の後押しの観点から見ると、
広島のピースウィング建設では、マツダやエディオンからの寄付も大きかったようですが、
一般市民からの寄付が約6億円も集まり、これが大きな後押しとなったようです。
それから当初中心市街地から離れた宇品辺りに作ろうとしたら、
市民からの猛反対に合い、今の場所に決まったようです。
こうした市民の声や活動も大事なのですね。
445911☆サッカー小僧 2025/02/06 22:31 (Android)
男性 28歳
カスハラですか。
最近は、色々と〇〇ハラとか、凄いっすよね。
でも、そんな言葉が今の日本をどんどん悪くしてません?
445910☆ああ 2025/02/06 22:31 (Android)
今年のオーセンティックユニフォームっていつ届くのかな?
445909☆ああ 2025/02/06 22:30 (iOS18.1.1)
今年は車でアウェイに行ってみたいのですが、どこがおすすめですか?
445908☆サッカー小僧 2025/02/06 22:27 (Android)
男性 28歳
まぁ
確かにそう思いますね
私の友人はサッカーとは別のスポーツの
指導者をしてますけど、同じように施設
利用で、サッカーだけ条件が違ったそうです。
管理者に問い合わせると、最近はサッカーの
ファジアーノが管理してるから、申し訳ない。
ごめんね!どうしようもないので。って
言われたらしいです
ほんと色々なスポーツあるんだから子供ら
が平等に楽しく使用出来るようお願いしたい
ですよね?
445907☆みなみおかやま■ 2025/02/06 22:25 (Chrome)
>>445902
施設を所有している県や市に直接伝えるのがいいと思います。
445906☆ああ 2025/02/06 22:24 (Android)
>>445902
どの施設でいつ起きた出来事なのかを添えて管理者の方に連絡してはいかがでしょうか。
サッカーだから早く利用できるというより事前に連絡すれば他の競技でも利用可能な場合はやり方を教えてくださるでしょうし、面倒ならルールを守って使うのがいいと思います。
学生の競技大会の場合は特別だったり色んな可能性があると思います。
その際に公式にも告知されていますがカスハラにならないようお気をつけください。
445905☆みなみおかやま■ 2025/02/06 22:23 (Chrome)
>>445901
うちは、継続の指定席で初日に申し込んだけど、家族全員分届いていないよ。
なお、Jリーグアプリに方には、2025年のデータは登録されています。
445904☆ああ 2025/02/06 22:22 (iOS18.1.1)
専スタ建設について(その2)
広島のピースウィングが2.8万人収容で建設費約285億円、
京都のサンガスタジアムが2.2万人収容で建設費約155億円、という事から考えると、
2.5万人収容を目指す岡山の場合、建設費は200〜250億円前後になりそうです。
収容人数1万人の新アリーナより安くなりそうなのは、少し違和感がありますが、
それでも多額の資金が必要なのは確かなので、
我々は試合観戦やグッズ購入等で後押しする必要がありそうです。
因みにサンガスタジアムは、以前北川会長が商工会議所の人達と見学に行って、凄く参考にしたそうなので、
サンガスタジアムに近い雰囲気のスタジアムになりそうな気がします。
445903☆ああ 2025/02/06 22:21 (iOS18.1.1)
>>445902
抗議は他でお願いします。
445902☆むめいさん 2025/02/06 22:16 (iOS18.1.1)
男性 50歳
ありえへん
ファジアーノJ1昇格おめでとう御座います🥳
ほんとに凄い事だと思いますし、岡山県民として
嬉しいかぎりです!
でも、ここ近年からスポーツに関わる岡山市の子供達も大人達も、困っている事があります。
岡山市の、ほとんどと言える位の、野球、サッカー、バレーなどの施設をファジアーノ関連が管理するようになりました。
それはそれで良い事かも知れませんが、どの施設も全てサッカーだけは優遇…?
これは、おかしな話しではないでしょうか。
それも、ほとんどは子供達、小学生らが困ってます。
なかには、施設の使用時間が7時からでしたが、準備もあり早めに施設に入ると、怒られて、でも次の日はサッカーが使用して、その時は6時から使用出来て。本当におかしいと思います。
ましてや、人の税金でホームスタジアム?あり得ません!大森市長も駄目ですよね!
私は納得出来ませんので、とことん公の場でも抗議させて頂きます!
445901☆ああ 2025/02/06 22:12 (Android)
指定席の継続で、まだシーパス届いてない方いますか?
電子版は2026まで期限になってるので大丈夫とは思ってますが・・・まだ届きません
↩TOPに戻る