過去ログ倉庫
454170☆ああ 2025/03/04 19:43 (iOS18.3.1)
完売連続の地点で新スタがあった方がいいのは確か。
ただ巨大なスタジアムがあったとて4節入場者最下位を脱出できたかどうかは限らないからそれをデータとして引き合いに出すのはおかしいかな。
454169☆ああ 2025/03/04 19:40 (iOS18.3.1)
>>454164
仮に2万人以上のキャパのスタジアムがあったとしたら日曜の試合は何人入ってたんや?
完売したのもギリギリだし2万もいってないよ。だから4節の入場者が最下位だったのは新スタの問題だけではない気もするけど。
454168☆ああ■ ■ 2025/03/04 19:39 (iOS18.3.1)
男性
田中って、江坂に大谷翔平みたいに10番の背番号ゆずればよかったのにな。
454167☆ああ 2025/03/04 19:35 (Firefox)
天気も試合も荒れそうな初の浦和戦
おら、ワクワクすっぞ!
当日移動なので新幹線が止まりませんように…
454166☆ああ 2025/03/04 19:06 (iOS18.3.1)
初浦和遠征に行きます
浦和美園に泊まるのですが
晩御飯はどの駅に行って何を食べれば良いのだろう?
454165☆ああ 2025/03/04 18:53 (iOS18.3.1)
>>454163
コンコースから階段降りた下のところでは?
ビジター入り口のあたり。
昔々、ファジが影も形もなかった頃はJリーグの開催があっても中のトイレは存在せず、全部がスタジアム外の仮設トイレでしたね…なつかしい。
454164☆我が街の誇り。この街と挑むOKAYAMA 2025/03/04 18:48 (Android)
それに関連して先週の土日の試合。J1平均観客数23857人。
全10試合中唯一の1万人台でJFEスタが最少とか言ってた。言うてもキャパが無いんよね。早く新スタに関する提案出せれば良いな。
454163☆ああ 2025/03/04 18:39 (iOS18.3.1)
>>454162
どこに設置するんだろ?
去年まではバックスタンドコンコースに2箇所あるトイレの南側を半分に仕切ってビジターサポ用にしてたけど
大入りの時は仮説トイレ設置したりも
454162☆我が街の誇り。この街と挑むOKAYAMA 2025/03/04 18:32 (Android)
RNCニュースでチーム要望受けJFEスタトイレ増設らしい。
県民の盛り上がりの判断基準について問われた伊原木知事。
県民が盛り上がってくると県民に選ばれた55人の県議会議員の皆さんの考えにも影響か出てくると思う。
このように述べ新スタジアムに関する提案をした場合の議会の判断が最も分かりやすい盛り上りの基準で有るという考えを示しました。
屋台村のニュースもみたけど、きびだんごの天ぷらって面白いね。
454161☆小人 2025/03/04 18:30 (Android)
男性 0歳
>>454140
ちょっと考えた
↓↓↓
タカヤの笑顔は輝いてる〜
俺ら信じてチャレンジしてよ〜!(最・高だネ★)
輝くGOAL 目指し 行け!
俺らがいるぞ!
グロップではじめよう
新しい毎日を!
454160☆ああ 2025/03/04 18:27 (Android)
>>454147
現地に行く者です。
様々な理由で来れない人の分まで現地でしっかり応援してきます。
仕事、用事でリアルタイムで見れない人、ダゾーン、テレビで見る人それぞれの場所でファジアーノが勝てるように岡山県民の魂を結集させましょう。
今までファジアーノが味わった事ない難しい試合になると思うので全員で勝つを再現させましょう。
454159☆ああ 2025/03/04 18:23 (Android)
>>454157
ベンチに入るかどうかは不明だが、試合前とかの選手達の交流はあるだろうね。
454158☆ああ 2025/03/04 18:22 (iOS18.3.1)
アウェイ側のトイレ増設を8月に予定すると今日の県議会で決定
454157☆ああ 2025/03/04 18:21 (iOS18.3.1)
早川の姿も見れたら嬉しいな〜
454156☆ああ 2025/03/04 18:21 (iOS18.3.1)
井上黎生人、対戦楽しみ。今季ベンチ入りを続けているが次節出場あるかな?
ファジでの在籍はたった1年だったが、その能力の高さを誰もが認めてた。
安部崇士とのCBコンビは強さも速さも足元もあり、ビルドアップやラインコントロールも見事だった。
J1の舞台、我々もやっと井上に追いついた分、今のファジのサッカーの底力を見せつけよう!
そしてゴール裏に挨拶に来たら拍手で迎えようね。
↩TOPに戻る