過去ログ倉庫
454531☆ああ 2025/03/07 13:26 (iOS18.3.1)
>>454529
まあ、あそこは正直売っても一番前の人以外試合見えませんからね。
昔はあそこに鮨詰めにしたこともありましたよ、たとえば明日戦う浦和も昔2回来てて(リーグ戦ガンバホーム、天皇杯湘南戦)、あそこにぎゅうぎゅうになっていた。
迫力はすごいけど、まあ、平坦で全く見えない、おまけに立ち見のぎゅうぎゅう、かなりクレーム出ました。
席として売るのは無理ですね。
その代わり子供たちが動き回るには最適です。
454530☆ああ 2025/03/07 13:24 (iOS18.3.1)
>>454526
他の人も書いてるようにJFEスは県の持ち物で
クラブが仮設スタンド等要望してもなかなか先に進まないんです。
ビジタートイレの不足もあり、こちらは県へかなり苦情が入ったようでやっと8月から仮設トイレの増設をしてくれるみたいです。
454529☆ああ 2025/03/07 13:21 (Android)
>>454527
理解はしました。
優先順位をどこに置くかという気はしますが、クラブの方針なのでしょうからこれ以上何も言いません。
失礼しました。
454528☆ああ 2025/03/07 13:13 (iOS18.3.1)
>>454526
もったいなくない。
あそこはそもそも席じゃない。
幼児のための公園のようなエリア。
454527☆ああ 2025/03/07 13:11 (iOS18.3.1)
>>454526
すみません、よーく公式HPをご覧になってください。
あそこはファミリーキッズエリアです。
小さなお子様はじっとしていることは難しく、親御さんも膝上観戦など大変です。
気兼ねなく親子でくつろがながら試合を見ることができる、メイン&応援エリアの方々のスペースです。
親子連れならビジター指定の方も利用できます。
454526☆ああ 2025/03/07 13:06 (Android)
ガンバ戦しか行ってないけど、アウェー側の芝生席の運用はどうなってるの?
完売なのにあそこはスカスカ
座席図でもグレーで販売してないっぽい
非常にもったいないよね
454525☆ああ 2025/03/07 13:04 (iOS18.3.1)
>>454524
ファジサポも作りたいと思ってるけどもうあとは自治体の問題なんで直接今は何もできないです…
454524☆ああ 2025/03/07 13:01 (iOS18.3.1)
ビジター側瞬殺すぎてチケット取れません。
岡山さん、専スタ建設頑張ってください。
454523☆ああ 2025/03/07 12:52 (iOS18.3.1)
>>454513
瑞穂だったね。
454522☆ああ 2025/03/07 12:51 (Android)
>>454521
浦和ぐらい金持ったら積み立てて自前でスタジアム作りそう
454521☆あぁ 2025/03/07 12:50 (iOS18.3.1)
うちのフロントって本当に選手の補強が上手いよな。限られた予算でやりくりしてるし、浦和ぐらい金持ったらどんな補強するんかめっちゃ気になるわ笑 それでも堅実な補強してきそうやけどな、
454520☆ああ 2025/03/07 12:48 (iOS18.3.1)
>>454518
リセールとコンビニ未払い分?が毎回どこかのタイミングで一気に再販されるからこまめにチェックするしかないですね
454519☆ああ 2025/03/07 12:47 (Android)
もう現地に行かれてる方いるんですね。
明日はどれくらいビジター席埋まるのかな。
徳島と長崎が初J1のビジター席を超える位埋まって欲しい。
454518☆ああ 2025/03/07 12:46 (iOS18.3.1)
チケット席もリセール出せるようになるから、しばらくしたらそちらからチケット買える可能性はあるね。
454517☆ああ 2025/03/07 12:44 (iOS18.3.1)
マリノス戦もバック指定とsb指定合わせて残り3席かあと応援エリアがどれだけあるか
↩TOPに戻る