過去ログ倉庫
455562☆ああ 2025/03/08 16:17 (iOS18.2.1)
佐藤りゅうのすけめちゃめちゃよかった。個人的にはよしたけにもうちょい頑張って欲しかったかなぁ。
455560☆ああ 2025/03/08 16:17 (iOS18.3.1)
>>455549
いつまでいるの?w
455559☆ああ■ ■ 2025/03/08 16:17 (iOS18.3.1)
男性
>>455552 俺は神谷のとこ大学No. 1と言わしめた藤井を使いたい
455558☆浦和 2025/03/08 16:17 (iOS18.3.1)
>>455555
笑
そのくらい元気があったほうがよろし
455557☆ああ 2025/03/08 16:16 (iOS18.3.1)
まだ浦和より順位上だし、浦和相手に複数失点しなかったことを褒めようよ
455556☆ああ 2025/03/08 16:16 (iOS18.2.1)
我々は5位から上がった挑戦者。全試合に勝つなんて最強チームでも無理なんで。今日負けてもまた明日から頑張る事に意味がある🔥悔しい気持ちは選手もサポもみんな一緒。あれだけ大きいスタジアムのアウェイ浦和サポの大歓声の中でよく頑張ったよ🏟
455555☆ああ 2025/03/08 16:16 (iOS18.3.1)
>>455549
試合前は浦和さんを舐めまくってました
すみません
455554☆ああ 2025/03/08 16:16 (Android)
流れだけでいくと次は勝てる。勝ちたい
455553☆ああ■ ■ 2025/03/08 16:16 (iOS18.3.1)
男性
佐藤はもっと前でプレーしてほしかったな。次節期待。
455552☆ああ 2025/03/08 16:16 (iOS18.3.1)
このスタメンならまだ戦えてたわ。
スピードある選手多い相手にはこちらもスピードある選手を起用しないと。采配も良くなかったな。
一美
江坂 木村
加藤 佐藤
神谷 藤田
鈴木 立田 阿部
ブロ
455551☆ああ 2025/03/08 16:16 (iOS18.3.1)
セカンドボール、逆サイド修正求む
今日に関しては、裏が狙われてそのはね返しのセカンドボールをことごとく奪われたことが一番の原因。またシステム的にしょうがないが、コンパクトに戦いたいうちに対して、浦和はすぐ逆サイドを使ってチャンスを作ってきた。あとは選手のクオリティー、鈴木と田上、後ろがしっかりしないと攻撃に繋げれない、神谷もよく走ってたけど多々ミスがあった、一美はボールが収まらない、逆に木村やルカオは頑張ってた。木村の走りがチームの勢いを生んだし、ルカオは決めて欲しかったが、一美よりは良かった。江坂は正直良くない、変にノールックパスをして相手に取られてばかり、逆に岩渕の方がボールおさまってた。ブロと立田がいなかったら、もっとやばかった、やはりJ 1レベルでしたわ。木山監督の修正力期待してます!
455550☆ああ 2025/03/08 16:16 (iOS18.3.1)
>>455534
いいように言えばそうやね
ただハーフタイムで修正もなにもできなかった監督に問題はある
何を変えようとしたのか全く見えなかった
これが答えだと思う
木山監督は試合途中でそういうの苦手なイメージ
455548☆高梁 2025/03/08 16:15 (Android)
男性
浦和だからーとか、応援がーとか言ってる時点でダメなん気づけ
自分たちのサッカーをどんな相手にもやる、これが大事なんだぞ
浦和だからなんなんや?気にしすぎ
455547☆ああ 2025/03/08 16:15 (iOS18.0.1)
距離感が悪い
セカンド拾えないし楔入れられまくるし、下手くそ
455546☆ああ 2025/03/08 16:15 (Android)
ルカオヘッド惜しかったなあ
狙い過ぎたか?
↩TOPに戻る