過去ログ倉庫
455912☆ああ 2025/03/08 22:46 (iOS18.3.1)
>>455903
選手はサッカーの質を上げる。
サポは応援の質を上げる。
どちらも大事でどちらも必要です。
何処が矛盾なのでしょう?
我々は「全員で勝つ」
サポが何もしないのに選手にだけ要求は出来ません。
455911☆ぬん 2025/03/08 22:45 (iOS18.3.1)
浦和の街って…
浦和の街を軽く散策したけど、やっぱり理想形は浦和だろうな。
資金力や埼スタ程までは出来ないかもけど、浦和の街全体で浦和レッズを応援していた。どこ見てもロゴや文字があった。普通の家族でも「今日浦和勝ったらしいな」って会話してた。(悔しい...)
浦和は本当に浦和レッズの街だよ。
将来的にはこういうのをまずは岡山市から。ゆくゆくは岡山県でやっていきたいな。
特に興味は無くてもみんながファジを意識して、生まれ育つ過程でファジの存在を誇りに思う。
そんなクラブにしたい。
455910☆ああ 2025/03/08 22:45 (iOS18.3.1)
じゃあ、そことそこ試合決定で。
455909☆ああ 2025/03/08 22:45 (Android)
『悩んでいる時は 原点回帰』 by衣笠祥雄
455908☆ああ 2025/03/08 22:43 (iOS18.3.1)
>>455903
57さん、貴方は試合の感想言わずにどうたくさんの揚げ足取りするんですね。
そんなんだから、誰からも相手にされないんですよ。
自覚した方が良いと思いますよ。
455907☆ああ 2025/03/08 22:41 (iOS18.3.1)
>>455899
分かります。Jリーグのおかげで普段行かないような地域に出向くきっかけにもなるので試合中の応援とその時間以外の観光はまた別ですよね♪
455906☆ああ 2025/03/08 22:41 (iOS18.3.1)
ゲキサカの佐藤の記事の見出しの一言
「今後の踏み台じゃない。岡山のために戦う」
応援してたけどより応援したくなるじゃないか!!
455905☆ああ 2025/03/08 22:40 (iOS18.3.1)
>>455900
ん?熱い応援するもしないもやれやるなと言ったら減るよという意味だよ
455904☆ああ 2025/03/08 22:37 (iOS18.3.1)
>>455899
人の楽しい思い出に、そんなことやってるから勝てないはさすがにぶっ飛びすぎですよね。
その思い出の中に悔しさとかあっても書いてないだけかもですし。
まあ、フォローしてる人ではないから自分が絡まれないようブロックだけしましたけど…。
455903☆57 2025/03/08 22:37 (Android)
すげぇ矛盾だわ……
「メンタルじゃなく純粋に技能の問題」とか言っときながら、「応援が大事!」やで? ※要約
応援でサポートすんのは選手のメンタル面ちゃうんか??
応援で選手の技術は向上しいひんで?
455902☆とっとこファジ太郎 2025/03/08 22:35 (iOS18.3.1)
さすがレッズ!
これぞJ1という感じでしたねぇ。
ですが我々はファジアーノですからこんなところでへこたれるわけにはいきません!
何度壁に跳ね返されようともブチ破るまで突き進むのみ!
次の試合絶対勝ちましょう!
455901☆ああ 2025/03/08 22:35 (iOS18.3.1)
>>455896
やれ、やらなきゃではなく、応援する醍醐味に自動的にハマっていけるような環境になるといいね。
ファジマルクラップとか、タオマフ回せのビジョンはいい試みだと思う。
455900☆ああ 2025/03/08 22:35 (iOS18.3.1)
>>455898
押し付けてるのはあなたも同じだと思うよ。
悪いけど貴方が毛嫌いしてるかの人の方がよっぽどいいねを押してもらって支持されてますけど。
最近いいね操作も出来なくなったのでこれは本当の支持ですよね。
455899☆ああ 2025/03/08 22:33 (Android)
>>455893
え?まじ?
遠征先の観光や特産物を食べるのもサッカーの醍醐味じゃないか!
455898☆ああ 2025/03/08 22:32 (iOS18.3.1)
価値観押し付けてファン減らしたらスポンサーも収入も減って弱くなるぞー
↩TOPに戻る