過去ログ倉庫
456165☆ああ 2025/03/09 15:33 (iOS18.3.1)
バック応援エリアは全席立って応援してもいいかと思っていたけど、頑張ろうエリア外はダメらしいな。スタッフに座ってくださいて何人か言われてた。
456164☆ああ 2025/03/09 15:33 (iOS18.3.1)
>>456163
1人で3つって何に使うんやろな。
456163☆ああ 2025/03/09 15:25 (iOS18.1.1)
昨日ビジター自由席で観戦したけど、2人組で席4つとったり、ひとりで来てるのに席3つとったりしてる人居たんだけど、そうゆうやつらはホームでもやってるんだろうな絶対
456162☆ああ 2025/03/09 15:17 (Android)
>>456161
松本効果や
456161☆ああ 2025/03/09 15:12 (iOS18.3.1)
週末また天気悪いね😞
456160☆とっとこファジ太郎 2025/03/09 15:06 (iOS18.3.1)
>>456155
2アシストは凄いですね!
さすがです。
456159☆ああ 2025/03/09 15:04 (Android)
>>456155
どのカテゴリーでも、元ファジ戦士が輝いてるのは嬉しいなー!
456158☆ああ 2025/03/09 14:58 (iOS18.2.1)
>>456135
ファンクラブに入って早くチケット取ればメインでのんびりまったり応援する事は可能よ。誰もそれの否定はできんよ。
456157☆ああ 2025/03/09 14:57 (iOS18.3.1)
今、帰りの新幹線です。
何だかまだ余韻に浸っています笑
アウェイはあちこち行っていますが、浦和はちょっと特別でした。
埼玉スタジアムは綺麗で大きくて見やすくて素晴らしかったです。
選手が入場する時はスタジアム全員が立ち上がって拍手で迎えているのは驚きました。そしてブーイングの声もバカでかくて音圧が凄い。
最後に勝利の歌?みたいのをほとんどの人が帰らずに大合唱しているのは圧巻でした。
初めから(最寄駅から)終わりまでエンターテイメント性が凄い。それが作り物ではなく個々から湧き出ている感じ。
やはりずっとJ1にいたい、来年はここで浦和に勝ちたい、勝ってやると強く思いました。
私たちもスタジアム全体の熱量(全てが熱狂的と言うことではない)を増やして、選手を後押しできればいいなとあらためて思いました。
456156☆天才天狗 2025/03/09 14:47 (iOS18.3.1)
男性 ホイレンス歳
>>456154
古参サポさんすみませんでした。
これからもGATE10で大暴れお願い致します
456155☆ああ 2025/03/09 14:46 (iOS18.1.1)
相模原の河野、左足から2アシスト!
決めたのは2点とも元日本代表の武藤雄樹。
良いときの河野が見れて懐かしいし嬉しい!
456154☆ああ 2025/03/09 14:44 (iOS18.3.1)
>>456149 返信先にあるコメント、あなたに刺さってますけど...
456153☆ああ 2025/03/09 14:42 (iOS18.3.1)
メインも北にはファジアーノおじさん居て盛り上げてくれてるし、南もミックスゾーン無くなったおかげで手拍子のボリュームが上がってるし、チャント歌う人も増えててこれまでよりホーム感増してると思うなぁ
昨日の埼スタを体感したサポが川崎戦で一皮むけた姿を見せてくれると思うよ!
その想いに周りも上手く乗っかり一丸となって勝利を後押ししたいな✌️
456152☆ああ 2025/03/09 14:38 (iOS16.4)
>>456143
貴方がゴール裏でもっと熱い応援をしたい気持ちはめっちゃわかるし、本音として応援しない人が席を埋めてほしく無い気持ちもわからんでは無いです。
ただ、そもそも昨日の浦和戦はともかく、アウェーだと横浜FC戦なんてゴール裏すら埋まらない状態。今はライトなサポでもどんどん取り込んでいかないと。そのライトなサポに対して、応援しないなら来なくていいよじゃなくて、一緒に楽しく応援しようよ、という気持ちであるべきだと思います。
456151☆ああ 2025/03/09 14:35 (iOS18.3.1)
>>456144
もっと言い方ってものがあるのでは?
↩TOPに戻る