過去ログ倉庫
458173☆ああ 2025/03/16 18:26 (iOS18.3.1)
>>458170 回復したら見りゃいいのさ
458172☆ああ 2025/03/16 18:26 (Android)
>>458170
じゃあ読まなきゃいいじゃん
いちいちレスしなきゃ気が済まないの?
458171☆ぬん 2025/03/16 18:26 (iOS18.3.1)
やはり応援はしていて楽しいですね。
ただ、たくさんのチャンスがあっただけに勝利で終えることができなかったのは悔しいです。「勝ち点1だけでも持ち帰れただけ良し」の試合ではなく、勝利しなければならない試合でした。
ただし良い点や直すべき点はかなり見つかった実りの多い試合ではあったと思います。木山監督の采配もなかなか玄人ぶりのように見えました。
あとね、藤井海和くん初スタメン!!攻守に渡って大活躍でしたね。太哉への決定的なパスや(長かったので以下略)
応援を主軸に置いている私でも4試合勝ちをお預けされて我慢は出来ないんですよね。
2週間のうちに今節で見つかった課題を修正し、必ずやホームで勝利を掴んでくれますとも!!
我々にできることは1に応援、2に応援、3,4も応援、5以降も応援!!
思いで、手拍子で、声で、みんなで応援していきましょう!!
458169☆ああ 2025/03/16 18:23 (iOS18.3.2)
岩渕途中出場なのに
試合終了と同時に倒れるのには
驚いた
458168☆ああ 2025/03/16 18:20 (Chrome)
上門は今シーズンは出場機会激減してるから岡山に帰ってきてくれないかな
458167☆hanwigwon 2025/03/16 18:19 (iOS18.3.2)
>>458163
北九州戦は齋藤、グレイソンの2トップ希望!!
点取れたらリーグ戦でもこの2トップでいこう
458166☆ああ 2025/03/16 18:13 (iOS18.3.1)
3試合勝ててないからね。
余裕かましてると、すぐ下位だよ。
458165☆ああ 2025/03/16 18:13 (Android)
>>458163
いつまで斎藤が速いと思ってんの??
もう全然全盛期の速さないよ…
458164☆ああ 2025/03/16 18:12 (Android)
>>458163
同じくこれ見たいんだが
458163☆ああ 2025/03/16 18:05 (iOS18.3.1)
江坂のスルーパスに秘密兵器齋藤の爆速スプリントは合わないのか?
458162☆ああ■ 2025/03/16 18:05 (iOS18.3.1)
>>458160あれは誰かに当たってちょっとずれちゃってた。打っても絶対入らんと思う
458161☆ああ 2025/03/16 18:04 (iOS18.3.2)
一番盛り上がったのはやはりルカオが力で抜け出したところ。
458160☆ああ 2025/03/16 18:03 (iOS18.3.1)
神谷あそこは打って欲しかった!と思う人イイネ!
458159☆ああ 2025/03/16 18:01 (Android)
工藤も佐藤も、J1の強豪に所属してるだけあって上手いよね〜
育成型なので急に戻される可能性もあるけど、シーズン終了までうちで活躍してくれ!
458158☆どうたく 2025/03/16 18:00 (Chrome)
お疲れ様でした。
個人的には、やはり今日は勝ち点3を取れなくて悔しい気持ちの方が強いです。
良い試合が出来ていたなら勝ち点3という結果を持って帰らないといけないし
試合が悪くても勝ち点1を取って耐える必要もある。
いつもの事ですけど、勝ち点や数字や順位がしっかり付いてくるという事が、最も疑心暗鬼にならずに自信を失わずに戦う為に大切な事だと思います。
だから、僕は勝ち点、結果に拘り続けています。
口で良い試合だったと言っても、結局は順位表にどう出るか?が問題ですから。
今時点でA契約の27名枠はおそらく埋まっていますので、今すぐ現実的ではないですが、
長期的に見ると、江坂レベルの選手が安定的に複数欲しいなと思いました。
やはり、レギュラーと控えの差が大きいのも感じる所で、
昨年は、鈴木がいない試合はほぼ結果も内容も悪い試合ばかりだったところ、レンタルとはいえ工藤を補強できた事の大きさも
実感している所です。
そして、ストライカーや外国人補強という皆さんが求める所、僕も全く同意見です。
補強の為には、誰かを放出しなければなりません。
その為のサバイバルとしても、控え組が中心になるであろう、ルヴァン北九州戦、非常に楽しみです。
木山さんは天皇杯やルヴァンという所の控え組の様子、非常にシビアに見ているのは分かりますからね。
ここでダメだったらもう構想外という緊張感で、何が何でも出る選手にはチャンスをものにして欲しい。
↩TOPに戻る