過去ログ倉庫
460108☆ああ 2025/03/21 14:57 (iOS18.3.2)
メンバーがどうあれサッカー選手を仕事にしてんだからアマチュアに負けてちゃダメだろう
460107☆ああ■ ■ 2025/03/21 14:54 (iOS18.3.2)
男性
勝負はプロなんだからこだわらないと二流でしょ。
460106☆ああ■ ■ 2025/03/21 14:51 (iOS18.3.2)
男性
バーレーン代表3人ほど取れば残留します。安いでしょ。
460105☆ああ 2025/03/21 14:49 (Android)
2本目
0-0
トータル
0-2
460104☆ああ 2025/03/21 14:40 (Android)
正直練習試合の勝ち負けにこだわるサポは少ないんじゃないかと
そこでの成果を公式戦で出すためのテストだし
460103☆ああ 2025/03/21 14:34 (Android)
大学生相手にも負けてんのか....
やばいんじゃないの
昨日の嫌な雰囲気引きずってる?
460102☆ああ 2025/03/21 14:28 (Android)
メンバー分からんけど
今日のトレマ
前半0-2だとよ。
甲南大学の公式Xが呟いてるから現地からのお漏らしではありません。
460101☆ああ 2025/03/21 13:53 (Android)
佐藤龍之介選手だけが、この停滞気味のチームの中にあって唯一希望の星です。
460100☆ああ 2025/03/21 13:36 (iOS18.3.1)
今回のU20の試合ってDAZNで見れないんですかね?
月曜の試合きになるんだけど…。
460099☆ああ 2025/03/21 13:17 (Chrome)
たらればで申し訳ない。レミノの映像見返しでみたけど83分30秒くらいのペナ内でサガリクが倒されたシーン、あれVARあればPKでしたね。昨日は運も無かった。サガリク批判されてるけど個人的には昨日良くやってたと思います。天皇杯は守備陣は特にターンオーバー無しでお願いしたい。やっぱ守備がベースのファジが守備が安定してないと勝負にならない。昨日後半からの立田の守備は流石としかいいようの無いプレーだった。
460098☆ああ 2025/03/21 13:06 (Android)
補強しようとするのは他チームも一緒!
順位が下がってくると補強どころかチームの主力が他チームからどんどん引き抜かれていく。
昨年のサガン鳥栖がどんどんシーズン中に引き抜かれ降格していった。そうならない為にも今すぐ動かなければならない
460097☆ああ 2025/03/21 13:02 (Android)
>>460087
試合中のメガホン使用は、ピッチを背にした方向のみ可能という規制があったように思います。
試合後はピッチ方向にもOKだったような。
460096☆ああ 2025/03/21 12:47 (Android)
>>460093
うちも「受けて立つ」立ち位置になったんだよね。
ジャイキリにマシも何もないけど、天皇杯は社会人や大学チームと当たる可能性もある。
彼らはプロを破れば生涯の思い出。
かつて高校生も出られた時期には、市立船橋の伝説も。
(ザ○パ、大学を破って3回戦へ、その年のチャンピオン・マリノスと対戦しPK戦まで追い詰めた)
460095☆ああ 2025/03/21 12:47 (iOS18.3.2)
>>460094
だれうま
460094☆ああ 2025/03/21 12:41 (iOS18.3.2)
>>460093
チョイキリね。
↩TOPに戻る