過去ログ倉庫
460978☆ああ 2025/03/26 23:52 (iOS18.3.1)
>>460976
あ、そういう意味ではなくて去年行った時はどこも並びすぎてて買うのに時間がかかったのと吉祥吉があることを知らなかったんです。
道中にあるセブンでなにか買おうとしたけど、初ノエスタだったしスタグル食べたかったので辞めたんですがやはり1品しか買えなかったんです…。
今年は余裕もって買いたいと思いますw
460977☆ああ 2025/03/26 23:48 (iOS18.3.2)
鹿島戦FC先行明日発売なのでお忘れ無く
460976☆川鉄サポ 2025/03/26 23:44 (iOS18.3.2)
>>460974
神戸のスタグル、大体は1品食べたぐらいじゃお腹いっぱいにならないので大丈夫だと思いますよ(笑)
460975☆ああ 2025/03/26 23:40 (iOS18.3.1)
スタジアム前のローソンは神戸のエンブレムが外観にあって、グッズとかも売ってるんだよね。
あそこは一回行ってみるべき。
460974☆ああ 2025/03/26 23:36 (iOS18.3.1)
>>460973
吉祥吉って中華街のとこにもありますよね。
神戸牛ステーキや、ハンバーガー、ハンバーグめちゃくちゃ美味しいです。
ノエスタ去年行ったことありますが、スタグルにあるのは初知りです。
食べれるかな。
460973☆川鉄サポ 2025/03/26 23:30 (iOS18.3.2)
スタジアムでのフード購入などは、楽天ペイやクレジットカードのみ利用できます。現金は使用できません。
スタグルは、量が少なめです。単価は大体1,000円以上です。有名なスタグルは、吉祥吉のステーキ丼です。これは1,800円ぐらいです。他にも、にゅうめんみたいなのは、そこそこ安くて、ちゃんとおいしいです。小さいハンバーガーが串に刺さったやつも美味しいです。
スタジアム前にローソンがあります。スタジアムのある御崎公園内には自販機もあるので、飲み物だけなら自販機でokです。(自販機は現金使用できます)
喫煙所はありません。
駐車場で行く人は、試合後は車を置いたままそのまま電車に乗って商店街とかハーバーランドとかに行ってもいいと思います。(23時まで駐車可能)
460972☆ああ 2025/03/26 23:27 (Android)
>>460947
自分は完全に日産派
水沼とかレナトとかかっこよかった
日産対読売で国立が満員になった
460971☆ああ 2025/03/26 23:25 (Android)
ノエスタはスタンドのデザインがいい
外観もいいけど、スタンドが一層式で声援が一体化しやすい
460970☆ああ 2025/03/26 23:23 (Android)
>>460967
今は交通系やクレカ払いもできますよ
キャッシュレスは変わらず
460969☆ああ 2025/03/26 23:00 (iOS18.3.1)
北九州の思い出
試合の事はもう忘れたけど、帰りの小倉駅で新幹線までそんなに時間が無い中、ある北九州サポさんに声をかけられました。
その方と色々話してるうちにお互いの所属選手をよろしくお願いします。的な会話をしていると、その方がJリーグのトレーディングカード(北九州の選手が入ってる)ファイルを取り出して何かな?と思ってると、いきなり永井と杉山のカードを取りだして「良かったら貰ってください。」と言われました。
もちろんそのファイルの中身を見る限り1枚しかなくとても貴重なもの(永井のやつはホログラム入り)だと思ったので、最初は遠慮をし続けてたんだけど、断り続けるのとなんだかなぁ…と思ったから有難くもらいました。
もちろんその方はうちが強かったと褒めていました。
こういう北九州サポさんのためにも、選手には次のルヴァンでも頑張って欲しいなと思った。
もちろんうちのためにもね。
460968☆ああ 2025/03/26 22:54 (Android)
そういえば今日ファジゲートの更新ないね。
460967☆ああ■ 2025/03/26 22:46 (iOS18.3.2)
ノアスタ昔イニエスタ見に行ったけど、決済が楽天ペイとかでしか出来なかった記憶あり。
460966☆ああ 2025/03/26 22:42 (iOS18.3.2)
田中雄大が藤枝相手にゴール決めてんじゃん!
またぁ!?
460965☆ああ 2025/03/26 22:36 (Android)
12年前のノエスタの試合、3-3失点も得点も全てこちら側のゴールだったな。
460964☆ああ 2025/03/26 22:21 (iOS18.3.2)
>>460951
一発勝負だし格下に負ける可能性もあるけど
それでもなんとか勝ち切るのがJ1クラブなんだよ
うちはまだそこまでの地力足りてないってこと
↩TOPに戻る