過去ログ倉庫
462456☆ああ 2025/03/31 08:37 (iOS18.3.2)
>>462443
キャパ的にロスが発生しているのは明らかやが何百億というスタジアムを建てたとしてもすぐ資金回収できるほど、今後も今の様な人気が安定して続くかわからないからそこが葛藤ポイントだわな
462455☆ああ 2025/03/31 08:21 (Android)
>>462453
選手一人一人のストーリーがすごいってやつね
それに木村さんのストーリーも込みで
462454☆ああ 2025/03/31 08:16 (iOS18.3.1)
>>462453
スポナビの順位予想座談会ね。
特に河治良幸氏の発言
462453☆ああ 2025/03/31 08:14 (iOS18.3.1)
↓読んでよ、泣けるから
ttps://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2025021200006-spnavi
462452☆ああ 2025/03/31 08:11 (Android)
>>462451
おっと、打ち間違え
名良橋さんです
462451☆ああ 2025/03/31 08:11 (Android)
>>462450
奈良橋さんは解説とか有識者を通り越して1ファジサポだから
462450☆ああ 2025/03/31 08:08 (iOS18.3.1)
>>462448
名良橋さんとかいたやん。
462449☆ああ 2025/03/31 08:08 (iOS18.3.1)
>>462443
昨日言ってたどうたくアンチ=他サポのスタジアム反対派説あながち間違いでも無さそう。
だってどうたくのこの発言が上から目線って反発する人達でしょう?
まともなファジサポからしたらスタジアムは必要だしこのどうたくさんの発言を悪く言うはずないやん。
462448☆ああ■ 2025/03/31 08:07 (Android)
7戦で3勝なんてどの評論家が予想したよ?
今季の降格枠は2つだとか言いやがって!
ファジを台風の目と言った森脇だけは許す
462447☆ああ 2025/03/31 08:04 (Android)
まあ署名活動はしてみてもいいかなとは思うね。
知事の言う「機運」がいかほどのものか。
政田の時が28万だっけ?
もし案外な数しか集められなかったら県民にそれほど望まれてないということになるだろうし。
462446☆ああ 2025/03/31 07:40 (iOS18.3.2)
>>462437
他の観光資源のPRとか今までもずっとやってきてるでしょ
それでも全国的な存在感がないのが岡山だよね
人呼べて経済効果ある新しい施設があるなら是非スタジアムとか関係なく具体的に提案して建設する運動起こしてくださいよ
今までやってることを強化するより新しいところに届くことを色々やることが大事でしょ
少なくとも日本に人数で見たらかなりいるサッカーに興味がある層に効果がある事は間違いないよ
462445☆ああ 2025/03/31 07:36 (Android)
>>462437
新たな施設って何?
462444☆ああ 2025/03/31 07:20 (iOS18.3.2)
>>462442
すまんこれインバウンドの客数だったわ
23年岡山城や後楽園周辺は172万人らしい
462443☆どうたく■ 2025/03/31 06:59 (Chrome)
>>462436
それは、全く違います。
今のファジアーノ岡山では、JEF晴れの国スタジアムでは足らない事は明らかです。
ファジアーノには新スタは絶対に必要です。
(JEF晴れの国スタジアムの人を悪く言うつもりはありません)
その理由を長々言ってもどうせアンチは聞く耳を持ってもらえませんので省略しますが、
反論のみさせて頂きます。
462442☆ああ 2025/03/31 06:56 (iOS18.3.2)
>>462437
来訪客1500万のうち素通りに近い人はどれだけいるんだろうね
岡山市への来訪者数は約206万人だったが、同市内の岡山後楽園・岡山城エリアは約28万人と、その約1割にとどまった。経由地としての訪問を県内観光地への滞在に結びつけられるかが課題となる。
らしいよ
あれー結構ファジアーノが与える影響大きそうだな
こういうやつって反対って意見が先に来てるから有利な情報だけ意図的に使ってまともな情報をわざと扱わないよな
↩TOPに戻る