過去ログ倉庫
462591☆ああ 2025/03/31 22:47 (iOS18.3.2)
まぁ、発展途上国然り、平譲しかり、サッカースタジアムは立派に建設されているわけで、サッカーが国を挙げての世界的スポーツである事は、税金を投入することがまともであることを物語っている。
462590☆どうたく■ 2025/03/31 22:44 (Chrome)
スタジアムアンチ
Twitter等でもアンチJリーグ、アンチスタジアム、「税リーグ」呼ばわりで暴れまわってるアカウント、動画配信者がいます。
アンチの存在に不安になる人もいるかもしれません。
ただ、その人のアカウント、フォロワー数が物凄く少ないですね。
勿論フォロワー数が多ければ良いというものでもありませんが、そもそもが誹謗中傷スタンスの暴言スタンスですから、
まともな人は賛同していない。数少なくリツイートしているアカウントをたどれば、その人も酷い。類友。
まあまず、税金にお世話になっていない人なんかいる訳ないので、スタジアムに対して税金を使うなと言う意見がおかしい。
そもそも自分の為だけに税金が使われている訳ではないのです。当たり前の事。自己中心的な人が騒いでいるだけです。
おかしな奴に付きまとわれるという事は、逆説的にですが、良い事を言っているという事でもあります。
自信を持って行きましょう。
僕が見た印象ですが、目に見えたアンチは少ないと思いますので、
後は「うっすら賛成」ぐらいに多くの人を呼び込めたらスタジアム問題、前進出来そうな気がしました。
462589☆ああ 2025/03/31 22:43 (iOS18.3.2)
>>462580
シグマくんか、かっこいい名前だな。
462588☆ああ 2025/03/31 22:42 (iOS18.3.2)
>>462587
ああいうのって、クラブの持ち物ではなくそのスタジアムの持ち物なんだけど、購入してもらえたのかもね。
指定管理者でもあるから、要望もしやすかったのかも。
もちろん、ただ言えば買ってもらえるわけではないんだけど、J1に上がったことが大きいかも?
462587☆ああ 2025/03/31 22:38 (iOS18.3.2)
>>462586
おそらくマリノス戦か初めて出てきたのだと思います。
フロンターレ戦の時はなかったかと。
462586☆ああ 2025/03/31 22:37 (iOS18.3.2)
横浜Fマリノス戦は東側の2隅にLED広告ボード2つ出てたけど、あれが初めて?
462585☆ああ 2025/03/31 22:35 (iOS18.3.2)
勝ちを継続させるためにメンバーを変えずに行くことも大事だとは思うけど必ずしも上手く行き続けるとは限らない。
今は上手くいってるけどいつかは対策されてしまう。
うちは対策されてしまうと勝点を積み上げるのが難しくなってしまう可能性もある。
対策されたとしても如何にそれを上回るプレーが出来るか?が鍵になってくると個人的には思います。
462584☆ああ 2025/03/31 22:33 (Android)
>>462561
サッカーのサポーターが他の観光客と違うのは、カテが一緒なら毎年来てくれるって事やな。
もちろん、今年は初対戦特需ってのもあるかもしれんけど。
個人的には徳島、愛媛、山口、京都、岐阜は良く行ったな。
462583☆ああ 2025/03/31 22:28 (iOS18.3.2)
チームも初めてのJ1にしては出来すぎの結果だしてるし平均入場者数も14000人ってのは素晴らしいな
462582☆ああ 2025/03/31 22:26 (iOS18.3.2)
>>462574
勝ち点を捨てていい試合など1試合もないぞ。
何言ってんの?
462581☆ああ 2025/03/31 22:24 (iOS18.3.2)
宮崎智彦ナツカシス
462580☆ああ 2025/03/31 22:23 (iOS18.3.2)
>>462577
本山っていう子がいるんだけど、この子もすごいよ。
実績自体はないけど地元ではかなり有名で、でもファジに行くとは思わなかった。
苗字はそんなことないけど変わった名前だから、覚えてもらいやすいかも。
462579☆ああ 2025/03/31 22:21 (iOS18.3.2)
>>462574
ベストメンバーはわかるが、東京戦は捨てちゃだめだろっ
462578☆ああ 2025/03/31 22:12 (iOS18.3.2)
男性
勝ちの流れを変えるメンバー入れ替えは基本しないでしょう。せっかく北九州戦の悪い流れを断ち切れたのだから。次も先発は同じメンバーかと思いますね。
462577☆ああ 2025/03/31 22:11 (iOS18.3.2)
U-18の新入生見てたけど
オオタから神村学園中行って全中優勝メンバー且つナショナルトレセンにも選ばれた子が岡山戻って来るんやね
県外でバリバリやってた子がアカデミー選ぶとか今までなかったパターンだわ
プレミア残留効果だなー
↩TOPに戻る