過去ログ倉庫
468992☆ああ 2025/04/16 22:50 (iOS18.3.2)
>>468988
どうたくさん、言い過ぎだよ。
書いてあることと同レベルになってどうするのよ、落ち着いてください。
返信超いいね順📈超勢い

468991☆ああ 2025/04/16 22:50 (iOS18.4)
全ての人の理解を得られるのは無理とわかっていつつも
出来うる限りの理解を得られるため努力はすべきだな
返信超いいね順📈超勢い

468990☆ああ 2025/04/16 22:49 (iOS18.3.2)
>>468983
実際そう思ってたうちの職場の人も最近のファジの満員のことやアウェーサポーターの経済効果のニュースを見て、考えが変わってきてた。
職場は飲食店なんだけど、市街地でもないのに相手サポーターが何人も来てにぎわってて、スタジアムは試合をするJリーグチームのためだけでなくそれを観にくる何千何万の人が利用するもので、2週に1回でもこんなにも人々が集結してかつ周りの店などにもやってくる場所はなかなかないねって言い出して、こっちがびっくりしてしまったよ。
返信超いいね順📈超勢い

468989☆ああ 2025/04/16 22:49 (Android)
>>468988
独善的だなー
悪いけど、全く賛同できんわ
返信超いいね順📈超勢い

468988☆どうたく 2025/04/16 22:47 (Chrome)
>>468983
その意見は無視して良いですね。
じゃああんたは自分が使ってるもの全部自分で建ててるんですか?って話になるじゃないですか。

屁理屈やアンチだけで物言う人は無視すべきです。相手にしたってしょうがない。
以前の繰り返しになりますが、そんな奴、フォロワーも少ない、相手にされていない人ですから。
返信超いいね順📈超勢い

468987☆ああ 2025/04/16 22:46 (iOS18.4)
>>468984
いや自分的には参考にイメージしてるの広島なわけで
長崎の場合って言うなればリアルシムシティやってるようなもんで前提が大きく違う気がします
返信超いいね順📈超勢い

468986☆ああ 2025/04/16 22:46 (iOS18.3.2)
>>468983
世間の人はそう思う人もいるとは思う。
でも、本当にそれだけしか稼働しないの?っていう可能性をしっかり示していく必要があるよね。
今でもJスタは平日一般の方々が、陸上や球技のトレーニングなどに利用したり、大学や高校の試合も使ってる。
芝の養生をしつつも。
使うのはそれだけではないことも示していく必要があるかと。
返信超いいね順📈超勢い

468985☆ああ 2025/04/16 22:45 (iOS18.4)
>>468983
そういう事言われんために付加価値あるスタジアム作りを模索するんだよ
返信超いいね順📈超勢い

468984☆どうたく 2025/04/16 22:45 (Chrome)
>>468982
もひとつ言えば、長崎の場合、それだけ土地が有り余っていたから出来た事であって、
岡山で同じことはほぼ不可能だと思ってるんですよ。
長崎を悪く言う訳ではないですけど、あれの二番煎じをそのまま建てるのは無理というか、作ったとしてもどうなんだろうなって。
どっちにしても長崎の下位互換みたいになってまで作りたいのかってことと、
面白味が無いって言えば言葉が悪いか知りませんけど、
スタジアムってそのクラブの信念とかが見えてくるようなものになろうとすると、長崎と岡山のクラブのカラーもサッカーも違うと思うので。
返信超いいね順📈超勢い

468983☆ああ 2025/04/16 22:43 (Android)
ひと月に2日だけの、サッカーのためだけのハコモノなら、自分らで建てろや!って言われると思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

468982☆ああ 2025/04/16 22:40 (iOS18.4)
>>468978
そこら辺どうなんでしょうね
林教授が言ってたように今スタジアム作るなら十分稼げる形でかつ社会的意義も兼ね備えたものを作る事が大前提な訳で
それ考えると商業施設とかも兼ねて分かりやすくサッカーない日でも集客できるところ見せないと周囲の理解は得られにくいように思えますが
返信超いいね順📈超勢い

468981☆ああ 2025/04/16 22:40 (iOS18.4)
とりあえず、募金の機会があれば皆んな、ハチドリのひとしずくでも、支援すんだろ?
返信超いいね順📈超勢い

468980☆どうたく 2025/04/16 22:39 (Chrome)
後から改築ありきは無し。
これが最初で最後のつもりで一回で良いスタジアムを建てないと。
こんな事あんまり話を長続きさせてもしょうがないですからね。
返信超いいね順📈超勢い

468979☆ああ 2025/04/16 22:38 (iOS18.3.2)
まあ陸スタでもキャパがあればなー。
まあ仕方ないけど。
返信超いいね順📈超勢い

468978☆どうたく 2025/04/16 22:36 (Chrome)
>>468972
これに関しては僕は逆の発想で、サッカー以外の需要掘り起こしまであんまりやり過ぎない方が良いんじゃないかという気もし始めてるんですよね。

自分の中で理由は二つあって
一つ目は、スタジアムのコンセプト的に中途半端というか、これまでの岡山県民の行政的な失敗として
「帯に短し襷に長し」的な建物も多かったりするから、サッカー以外にあんまり手を広げたくない事
二つ目は、スタジアムだけで全部簡潔してしまうと、それ以外の街の観光なり施設なりに恩恵少なくなるってこと。

この前広島に行ったけど広島では地場の飲食店をスタグルだと思って食事して欲しいから敢えてスタグルのフーズに力を入れていないとかあるらしくて、
なるほどなと思った。
長崎ではスタジアムシティにだけ人が増えて、その近くの商店まで人が来ないという悩みがあるらしいです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る