過去ログ倉庫
468962☆ああ 2025/04/16 22:24 (iOS18.3.2)
>>468959
改修中にもJは開催できないと、ファジが流浪チームなってしまう。
改修するならオフシーズンだけでは到底できるものじゃないだろうし、トラック部分をいじるならスポンサーボードや選手の入退場に障るし、スタンドを部分的にいじるなら使えない席があるとJ1ライセンスにも響いてくる。
468961☆ああ 2025/04/16 22:23 (iOS18.3.2)
次節1位になるチャーンス
468960☆ああ 2025/04/16 22:22 (iOS18.3.2)
アリーナも専スタも両方あっていいんだけど、先にどちらが必要か?って、理由や主な利用方法、それに見合った規模かどうかを示した場合どちらが県民や市民の声につながる?ってことだと思う。
まあその二択だけではないけど、どちらにも反対派はもちろんいるが、それはどうあってもいるから置いておいて、どちらかといえば賛成とか、どちらとも言えないって人の総数はどちらが上になるかということかなあと。
自分は書いた通りどちらもあってはいいけど、今挙げられてる規模のアリーナはさすがにいらない…。
468959☆お名前◆QkRJTXcpFI 2025/04/16 22:22 (iOS15.7.3)
男性
>>468927
Jスタ改修
なんかできることがあるんじゃないかなあ
468958☆ああ 2025/04/16 22:22 (iOS18.4)
>>468956
利便性を求めているとは思うが、
きっかけは別に広島と争ってはないと思う。
個人的にはそのせいで4分の1程が営業出来ず閉店してしまっている一番街が早く来年リニューアルして欲しい。
468957☆ああ 2025/04/16 22:20 (iOS18.4)
>>468951
まぁ取り合いだよなぁ
香川もサザンとかMISIAとかの超大物呼べたけどこのレベルをコンスタントに呼べるかと言うと未知数だし
468956☆我が街の誇り。この街と挑むOKAYAMA 2025/04/16 22:20 (Android)
>>468942
広島の路面電車は広島駅2階の駅構内まで延伸するから岡山も負けてられないと思ったんじゃない。
468955☆ああ 2025/04/16 22:20 (Android)
>>468950
どこが相手でも勝つんやー!
468954☆ああ 2025/04/16 22:19 (Android)
>>468951
アリーナなら商用利用(展示会とか)もできる
468953☆ああ 2025/04/16 22:18 (iOS18.3.2)
>>468952
あるし、夏にも別の人ので行くよ。
ライブ普通に盛り上がってた。
468952☆ああ 2025/04/16 22:18 (Android)
>>468938
ハレノワ行ったことある?
あのホールでポップスとかロックのコンサート見たい?
468951☆ああ 2025/04/16 22:18 (Android)
たしかに1万人規模のライブが可能なアリーナが出来れば、相当な経済効果(宿泊、食事、観光など)は期待出来るんよなぁ.....ただ毎年コンスタントにBIGな歌手が来ないと無理な話。
468950☆ああ 2025/04/16 22:16 (iOS18.4)
鹿島に勝てるかな
468949☆ぬん 2025/04/16 22:16 (iOS18.3.2)
>>468932 高校の時に1度だけ体育祭をZIPアリーナでやった。それ以降の体育祭は浦安体育館になって、先生に文句垂れたら「枠がいっぱいすぎて取れんかった(ノ≧ڡ≦)」って言われたのを覚えてる。
利用需要がめちゃくちゃ高いから、いつかは新しいアリーナの建設案も出るだろうなーって思ってた。
j1昇格とモロかぶりするとは...
468948☆ああ 2025/04/16 22:16 (iOS18.3.2)
>>468942
まあ、もう工事始めてるからこれはしかたない。
今やめたらもっとお金の無駄になってしまうし。
今までのままでも便利だったけど、もっと乗りやすくなるかなとは足を怪我した時に感じたので助かる人も増えるだろうなと思ったりするようになった。
↩TOPに戻る