過去ログ倉庫
468917☆ああ 2025/04/16 22:05 (iOS18.3.2)
>>468905
別にそれ自体が嫌じゃないし、アリーナはあってもいいと思ってるけど、どうも計画性がないというか、本当にそれがすごく必要?って規模のものの展望を出してて、イマイチピンとこないんだよね。
ファジの最近のような状況とかは数字としても説得力を増してきた一方で。
同時期に両方を着工することは財政的にも難しいことになるし。
468916☆ああ 2025/04/16 22:04 (iOS18.3.2)
やっぱり県営球場跡地一択だと思う。
プロ野球興業は20年以上なし、高校野球も県大会もなし。(地区予選は一部あり)
立派な県民の財産として育てて行くので何卒野球界隈の皆さん認めて下さい。
468915☆ああ 2025/04/16 22:04 (iOS18.3.2)
>>468914はえーそうなんや
468914☆ああ 2025/04/16 22:04 (iOS18.4)
>>468904
アリーナとスタジアム新造はそもそも国が推進してる一大プロジェクト
だから全国でポンポン新しいのが建ってる
468913☆ああ 2025/04/16 22:03 (iOS18.4)
アリーナはいいにしても路面電車乗り入れ乗り入れ計画は正直要らんかったような気がするんだが…。
468912☆ああ 2025/04/16 22:03 (iOS18.4)
>>468905
俺は両方できて欲しいと思うけどな。
それは金の事情とかシビアにあるのかもしれないが。
ホワイトナイト現れないかな
468911☆ああ 2025/04/16 22:02 (iOS18.4)
>>468904
元は体育館系プロスポーツ合同での要望だったかな?
ZIPアリーナがアマ優先で試合のスケジューリングが難しいっていう背景がある
468910☆ああ 2025/04/16 22:02 (Android)
>>468904
めっちゃ欲しいけど
468909☆@&◆TVKzLQipyM 2025/04/16 22:02 (Android)
>>468892
アリーナに関しては、市長は、ファジアーノがJ1に昇格すると思って無かった岡山経団連と商工会議所にみこしに乗せられた感が半端無いんよなぁ。市長をアリーナみこしに載せた岡山経団連と商工会議所も、ファジがJ1に昇格した今となっては後悔してそうなんよなぁ、“スタジアム建設に乗っかっときゃよかった”って。
468908☆ああ 2025/04/16 22:02 (iOS18.4)
>>468904
いろんな地方の都道府県で需要は高まってるぞ。
近場では高松市にでかいのができたなぁ。
468907☆ああ 2025/04/16 22:02 (Android)
>>468906
マジか!ありがとう!!
468906☆ああ 2025/04/16 22:01 (iOS18.4)
>>468903
TVerで見れるって書いてあったけどな。
明日以降じゃない?
468905☆ああ 2025/04/16 22:01 (iOS18.4)
>>468900
俺は岡山市民じゃないから突っ込んだ事は言えんけどアリーナ建設そんなヤなもんなの?
市外の人間からしたらやっと岡山にデカいアリーナ出来そうで嬉しいって思ってたんだが
468904☆ああ 2025/04/16 22:01 (Android)
本当に嫌味とかではなくて知りたいんやけど、アリーナってなんで建てるの??どこから要望あるの??
468903☆ああ 2025/04/16 22:00 (Android)
見れなかった……
TVerでも見れんよね?
↩TOPに戻る