過去ログ倉庫
471024☆ああ 2025/04/20 18:14 (Android)
悔しいが今日の負けは受け入れたい。鹿島との差は歴然。岡山も最後までよく走ったよ。大事なのは連敗しないこと!
471023☆ああ 2025/04/20 18:13 (iOS18.3.2)
現地から帰ってきて逆転ゴールのシーン見直したけど柳、阿部、工藤のDFラインガタガタやな。
471022☆ああ 2025/04/20 18:13 (Chrome)
よし!福岡戦ぜったい勝つぞ!
471021☆ああ 2025/04/20 18:09 (Android)
>>471007
柳やはりラインの調整が田上よりかなり差があるな。
柳は残り10分のクリア要因なら最強なんやけどな。
今日は藤田もお疲れだったのか、中盤負けてたしな。
ま、常に勝つのは難しいから今日の負けは経験の上積みと言う事で。
佐藤は完全にポジションをものにしたな。
次や次
471020☆雉。 2025/04/20 18:09 (Android)
鹿島アントラーズやはりめちゃくちゃ強かった。
2失点ともあれはしかたない。
リードしたあとの時間の進め方も巧みだし何もかも全てファジを上回られた感じだった。
切り替えよう。次だよ、次!
たくさんきてくれた鹿島アントラーズのサポーターのみなさんありがとうございました。
気をつけて帰ってくださいね。
471019☆ああ 2025/04/20 18:07 (iOS18.4)
いちサポの俺でさえ、鹿島相手って震えたから、選手や監督はより一層だったのでは。
やっぱ他のクラブと違うなって感じたよ。
いつか追いつき追い越したいよね。
岡山だって鹿嶋に比べたら都会なんだし!
471018☆どうたく 2025/04/20 18:07 (Chrome)
>>471008
聞いてみました。ぼよよん行進曲とても良いですね。
泣ける歌という情報だけ知ってましたが頷けるというか、人気になるのもむべなるかなですね。
気持ちを切り替える時や応援してもらいたいときにこれからも聞くと思います。
また、歌ってみるとより気持ち良いので、確かにチャント向きかもしれません。
471017☆ああ 2025/04/20 18:06 (Android)
>>471012
タマゴが先か、ニワトリが先か…
471016☆ああ 2025/04/20 18:06 (iOS17.5.1)
>>470999
藤井がそれだと思うんだが、わりと相手吹っ飛ばして刈り取ってないか?
471015☆ああ 2025/04/20 18:05 (iOS18.3.2)
>>471012 そうだわ。確かにそうだわな。
J1に居続けなきゃ強くなりようがないもんな。
471014☆ああ 2025/04/20 18:05 (Android)
>>471013
鹿島のサッカーを見せたくない?そんな話、いま誰もしていませんよ?
471013☆ああ 2025/04/20 18:03 (iOS18.4)
うちの柳もカシマスタジアムでの鹿島のサッカーを見て憧れてサッカー選手を目指したって言う訳よ。
だから、鹿島が好みか好みでないかはあれど、
鹿島のサッカーを子どもに見せたくないとか外部の人間が勝手に決めつけるのは良くないと思うぞ。
471012☆とも 2025/04/20 18:02 (Android)
スタジアムからの帰り道、父子連れの会話です。
「鹿島は、なんであんなに強いん?」
「J1にずっと居るから。始まった時からおるんよ。」
何だか色々と納得しました。
ファジはこの先ずっとJ1にいる為に、次節切り替えて頑張ろう!
471011☆ああ 2025/04/20 18:01 (Android)
『想いは必ず報われる。もし報われない事があるのならばそれはまだ想いが足りていない』 by モハメド・アリ
471010☆@&◆TVKzLQipyM 2025/04/20 18:01 (Android)
佐藤がゴール決めた時の木山監督のガッツポーズ、力入ってたなぁ。監督としても名門強豪鹿島から点を取るってのは嬉しいんだろうなぁ。
↩TOPに戻る