過去ログ倉庫
471495☆おか 2025/04/22 04:07 (iOS16.7.10)
男性 2歳
結果論ですが
鹿島戦
同点シーン
ファーストディフェンダーの寄せが甘い。
逆サイドを折り返された直後、当該選手は
球際でプレッシャー&ブロックせず交わしている。
これは、立田も拍子抜け。
対応間に合わないわ。
選手間の信用で連携ってとれてるんだなって
思った典型的なシーン。
471494☆ああ 2025/04/22 01:49 (Android)
>>471479
お値段は……汗
オーセンを年に2枚買うの、キツイ人もいるんじゃないかなー汗
471493☆ああ 2025/04/22 01:44 (Android)
>>471491
「増える」ってこと
471492☆ああ 2025/04/22 01:41 (Android)
>>471482
別に君のことはどーでもいいけど、「僕は厳しいんだぞ〜」みたいなアピールはしても意味ないしひっそりとやっといてちょうだい。共感性羞恥すごくて見てらんないわ。
471491☆ああ 2025/04/22 01:41 (iOS18.3.2)
個サポはJ2でもJ3でもいるよ
471490☆ああ 2025/04/22 01:38 (iOS18.3.2)
>>471488
そういう人職場にいるけど、 J1決まってからシーパス買ってユニも買って毎試合めっちゃグッズ買いまくって課金してる。
俺の3倍は課金してるし、大歓迎だわ…そういう人ばかりではないだろうけどそういう人もいる。
471489☆ああ 2025/04/22 01:36 (Android)
>>471484
別にそういう人が居てもいいと思うよ?
本人もサポではなく「ファン」って言ってるし。
選手の個サポ、ミーハー客など、色んな温度で応援する人が出てくるのがJ1でしょ。
それを受けとめる度量がいるよ。
471488☆ああ 2025/04/22 01:35 (iOS18.3.2)
>>471486
単にチームが強くないと見る気になれないって話でしょ
一定数いるよそういう人
471487☆ああ 2025/04/22 01:30 (Android)
>>471484
僕もそう思います
471486☆ああ 2025/04/22 01:29 (iOS18.3.2)
>>471483
お金の問題は正直個人個人の事情が違うので、あまりお互い干渉しない方がいいと思います。
自分も今までは自分だけシーパス、家族はファンクラブ&夢パス(夢チケ)でしたが、今年は確実に見たいのでめちゃくちゃ奮発して自分と家族の指定席のシーパスを購入しました。
ただ正直いろいろ厳しいので、来期以降の状況では同じことはできないかもしれません。
471485☆ああ 2025/04/22 01:29 (Android)
>>471481
酒か?(総合板の流れを踏んでみた)
471484☆ああ 2025/04/22 01:26 (iOS18.3.2)
J1になったきっかけでファジのサッカー見て好きになる人はいるだろうけど
ファジを好きになったらカテゴリー関係なく応援するのがサポーター
トップリーグじゃなきゃ見たくない人は所謂グローリーハンターの類
471483☆ああ 2025/04/22 01:23 (iOS18.3.2)
>>471482
J1じゃなければ金落とさないというやつが昔から見てるアピールしてもね
471482☆ああ 2025/04/22 01:19 (Android)
>>471475
ずっとファジのことは見ていて気にかけていますよ。
なんなら地域リーグからJ2時代ずっと。
ただユニを買ったりシーチケ押さえたりしたのは、
今年はじめてです、J1だからです。
471481☆ああ 2025/04/22 01:19 (iOS18.3.2)
>>471480昨日まではすごい良さそうなコメントしてたのに急に変な感じになったよね。
↩TOPに戻る