過去ログ倉庫
474857☆ああ 2025/04/29 21:49 (Android)
>>474854
フェアプレーを守る、とい表現も何か違和感
474856☆ああ 2025/04/29 21:48 (iOS18.3.2)
>>474852 ヴェルディサポさん、いい人多いのにこういう人のせいで印象が悪くなってしまうの可哀想よな。
474855☆ああ 2025/04/29 21:48 (iOS18.4.1)
>>474852
マインドがJ1レベルのコメントですね
474854☆ああ 2025/04/29 21:47 (iOS18.4.1)
>>474764
これも会話になってないよねぇ。
なんかいきなりブチギレて通報して、みたいな事になってるけど。
少なくとも相手にラフプレーなんて話になってるか?
474853☆ああ 2025/04/29 21:47 (iOS18.4.1)
男性
今日は、走り負けてたように感じたが、トラッキングみたら、同じくらいなんだね。
474852☆ヴェルディサポ 2025/04/29 21:47 (Android)
J2で何度も対戦して嫌な相手だと思ってた。J1に昇格してきて対戦を楽しみにしていた。なのに蓋を開ければヴェルディサポが少ないとか専スタがいいとか贅沢な事ばかり言ってよ。結局14000人しか入ってないし。
マインドもサッカーもまだまだJ2だなと思ったよ。
1-0だけどサッカーの質はうちらが上だなと間違いなく思った一戦でした。文句言ったからには味スタにそれなりに来てくれるんだよね?待ってるよ。
474851☆ああ 2025/04/29 21:45 (Android)
>>474846
それはその人に直接言ってくれ笑
474850☆ああ 2025/04/29 21:44 (Android)
なんでフェアプレーの議論になってんの?今日の試合に関係してる?
474849☆ああ 2025/04/29 21:44 (iOS18.4.1)
>>474844
多分、ナチュラルに論点ずらす人はこの例文の何がおかしいのかも分からないような気がします。。
474848☆ああ 2025/04/29 21:43 (Android)
ルカオがサイドに流れた時に中にもっと人数を掛ければいいのになぁって思う
474847☆ああ 2025/04/29 21:43 (iOS18.4.1)
そりゃ勝った上でフェアプレー賞取るのが一番良いですけど、じゃあ負けまくってフェアプレー賞の500万円だけ貰って降格したのでは何の意味も無いので、やっぱり勝ちましょ。
サッカーの場合相手を怪我させる程でないにしても、わざと遅延行為のイエローを貰うとか、戦略上危なくならない程度にわざとファウルして相手を止める事はよくある事です。
あんまり、フェアプレーという言葉に固執して喧嘩する事は得策ではありません。
474846☆ああ 2025/04/29 21:43 (Android)
おたくのサポがビジター自由に入ってて警備員につまみ出されてましたよ
ビジターでホームユニとかダメでしょ
474845☆ああ 2025/04/29 21:42 (Android)
フェアプレーとは何か?…ふむふむ
なかなか香ばしい議題じゃないか
474844☆ああ■ 2025/04/29 21:41 (iOS18.3.2)
ブーイング論争の時もそうだったけど、
大きい枠組みの中にある"これ"ってどうなの?
って言った時に、大きい枠組みの中にある別事象を持ってきて反対する人いるよね。
ナチュラルに論点ずらして来るからめんどくさい事になるんよな。
例:
「なんでブーイングする必要の無い場面でブーイングしてるの?」
「ブーイングは勝つために必要だー!!!甘いこと言うなー!!!」
みたいな。
会話をしよう。
474843☆ああ 2025/04/29 21:38 (iOS18.4.1)
>>474842
コラッー!
↩TOPに戻る